コストコでは毎年12月になると、普段のケーキとは大きさや材料が異なるちょっと贅沢でビッグサイズのクリスマスケーキが登場します 。
そこで、2022年のコストコのクリスマスケーキの販売・予約はいつ始まるのか調査しました。
過去のクリスマスケーキの種類、予約時期、大きさ、重さ、値段、カロリーも解るので参考にしてください。
コストコクリスマスケーキ 店頭販売・予約はいつ?
2022年コストコのクリスマスケーキ発売日は?

昨年、2021年のコストコクリスマスケーキの発売日は、12月1日でした。
11月21日の時点で、クリスマスケーキの発売日をコストコベーカリーコーナーの定員さんに聞いたところ、11月29日~から各倉庫店で順次発売と教えてくれたので、今年も11月下旬~12月上旬に発売されると予測できます。
購入できるのは12月25日まででした。

予約はいつから?
2022年のコストコクリスマスケーキの予約は、ハーフシートケーキのみです。
以前コストコでは、12月初旬から注文用紙でクリスマスケーキの予約を行い指定日に受け取ることが出来ました。↓こんな感じ

ところがここ3年、「ハーフシートケーキ」のみの予約になり、苺のクリスマスケーキは店頭でしか買えなくなりました。

今年も「苺のケーキ」の予約受付はしないんですか?
と、聞いたところ、やはり「ハーフシートケーキ」のみの予約という答えが返ってきました。
ハーフシートケーキとは、巨大な四角いケーキで、普段は誕生日や記念日などで買われる方が多いタイプのケーキです。

★ハーフシートケーキの予約受付方法については、下の章で解説しています。
発売日はメルマガクーポンでお知らせ

2018年~2021年は、クリスマスケーキの販売がメルマガクーポンで告知され、クーポンが届いた日には、全国の倉庫店にクリスマスケーキが並び購入できました。
コストコ会員の人は12月に届くメルマガクーポンをチェックし、発売日を待つと良いですね。
メルマガ登録してない人は、最新のコストコクーポンページでもチェックでます。
クリスマスが近い12月23日~25日はとても込み合います。特に12月25日には売り切れになってしまう場合があるので、早めに来店し、購入しましょう。
2021年、実際、12月25日に私がコストコ多摩境店に行ったときには売り切れになっていて、ブルーベリー&苺のマスカルポーネケーキに変更になっていました。
2022年のクリスマスケーキはどんなケーキ?
2022年のコストコクリスマスケーキを予測してみました。
ケーキの種類は昨年と同様、1800円前後の定番 苺ケーキ、タキシードケーキ(チョコレートケーキ)、ハーフシードケーキの3種類は間違いないでしょう。



昨年はこれに加えて、もう1つ 「4種のチョコレートケーキ」 が加わりました。

コストコのクリスマスのチョコレートケーキと言えば、「タキシードケーキ」で、毎年12月初旬に店頭に並びますが、
この時期に新商品が発売されるという事は、「4種のチョコレートケーキ」 がクリスマス商品に仲間入りするのかもしれませんね。
チョコレートケーキが大好きな我が家では、チョコレートたっぷりの「タキシードケーキ」を見かければ即、購入するのですが、これ、とっても甘いんです。
でも、新商品の「4種のチョコレートケーキ」は、少し軽め。
コストコ最新スイーツで4種のチョコレートケーキが出てた(*゚▽゚*) バニラとチョコの2層のスポンジにダークチョコ・ミルクチョコ・ガナッシュのチョコクリームが重なって豪華で美味しい😭全体的にやわらかくてふわふわな食感にチョコボールのサクサクがアクセントになって完成度高すぎ!!!!れ pic.twitter.com/Q0qPXuFL3B
— コストコ節子 (@ult_setsuko) November 6, 2021
バニラとチョコの2層のふんわり柔らかいスポンジに、3種類のチョコレートクリームとチョコボールがトッピングされています。
これなら、苺のクリスマスケーキと一緒に購入しても、ぺろっと食べれそうですね。
コストコ クリスマス ケーキは値引き・半額になる?

コストコのクリスマスケーキは、クリスマスが過ぎても、値引きや、半額になったりは基本的にありません。
でも実際は、店舗によって半額にするケースもあるので、12月26日にお店をチェックをしても良いですね。
コストコ、クリスマスケーキが半額になってるのに買ってくれる人がほとんどいない…結構山積みどうするんだろ…。
— 赤魔道士みっちい (@red_magician) December 25, 2011
おはようゴザイマス🌞
— yo &me &torushe (@yosisco1) December 27, 2019
私も先日コストコ行きました!
今回巨大ケーキが半額だったので
購入しました!
しかし😰Americanな甘さで、
子供達も🥶飽きた😩
で失敗でした。
サーモンは美味しいので毎回購入です!オススメ!
2022年 コストコクリスマスケーキの予約方法
予約は専用「注文用紙」で店内投函
2022年のコストコのクリスマスケーキの予約は、ハーフシートのみです。
コストコでは、各店舗のベーカリーコーナー前にケーキ注文記入台が設置してあります。

備え付けの専用のケーキ注文用紙に必要事項を記入し、 ベーカリーコーナー前に設置してある注文箱に投函して予約しましょう。

【注文用紙記入項目】
・コストコ会員番号
・氏名
・電話番号
・注文数
・引き取り日
・引き取り時間
・氏名電話番号
予約締切はいつ?
コストコベーカリーコーナーの店員さんに聞いたところ2022年のクリスマスケーキの予約の締め切りはまだ未定との事。
過去2017年、2018年の予約締切日を見ると、12月13日までに投函で締め切りとなっています。
ケーキを受け取れるのはいつ?

クリスマスケーキの引き取り日は、12月16日~25日の間、自分の指定した時間に受け取ることができます。
商品の引き渡しは、ハーフシートケーキの場合、注文後48時間以降と記載されていますが、クリスマスケーキの場合は書き入れた日時と時間に取りに行けばOKです。
通販はしてないの?
クリスマスケーキの予約は、電話やFAX、オンラインでの通販は受け付けてないので注意が必要です。
コストコ クリスマスケーキの賞味期限・保存方法は?

コストコのクリスマスケーキの賞味期限は、購入日を含む3日です。
食べきれない場合は、カットして冷凍すると良いですが、トッピングのフルーツは解凍すると傷んでしまうので、フルーツを取り除いてからの冷凍をお勧めします。
チョコレートケーキは、凍ったままでも、比較的クリームが柔らかいので美味しく食べれます。
深い容器に、そっと入れてサランラップで蓋をすると、トッピングのクリームが崩れず美しく保存できます。
コストコのクリスマスケーキの種類
毎年コストコでは、3種類のクリスマスケーキが発売されます。
1 | メインのクリスマスケーキ | 苺などのフルーツ+生クリーム系 |
2 | タキシードケーキ | 濃厚なチョコレートケーキ |
3 | ハーフシートケーキ 48人分 | アメリカンサイズの大型長方形ケーキ ホワイトケーキ、チョコレートケーキの2種類、絵柄も選べる |
過去のクリスマスケーキを紹介しますね。
1.メインのクリスマスケーキ 値段・大きさ・カロリー
2021年 いちごとマスカルポーネのホリデーケーキ

2021年のコストコクリスマスケーキは、いちごとマスカルポーネのホリデーケーキで12月1日から発売されました。
マスカルポーネクリームは、甘みを抑えて日本人好みにさっぱりとしているので、いくらでも食べれそうです。

ただ、2021年度は苺の価格が高騰したためか、ブルーベリーが入ったものに変更された店舗もありました。
イチゴ&ブルーベリーのマスカルポーネケーキ(1,880円・229kcal)
私は12月25日に多摩境店に行って、ブルーベリーのタイプしかなくがっかりしたのですが、購入してから食べるとなんと美味しい事!!
ブルーベリージャムではなく、生のブルーベリーが入っていて甘酸っぱくて素晴らしく美味しかったです。
2020年 ホリデーフルーツフロマージュケーキ
2020年のクリスマスケーキは、マスカルポーネクリームと生クリームをたっぷり使ったホリデーフルーツフロマージュケーキでした。
色どり鮮やか、たっぷりのフルーツを使ったボリュームたっぷり 縦33×横17×高さ8cmに、約1.5kgのビッグサイズのクリスマスケーキです。
ただし、ケーキ名は「ホリデーフルーツフロマージュケーキ」で、クリスマスという文字はなく、普通のケーキかと思っていました。
今年のコストコクリスマスケーキ🎄 フルーツフロマージュケーキ。美味しかった😋 pic.twitter.com/5CIh6nhGSW
— さやえんどう🚙=꒱‧* (@Q0902Tabi) December 19, 2020
コストコ定員さんに「今年のクリスマスケーキはまだですか?」と聞くと、このケーキですと言われてびっくり。
2020年は、コロナのせいかハーフシートケーキ以外は予約販売を行ってなかったようです。
価格も、いつもコストコで販売されているケーキと同じくらいの価格 1,798円でした!!過去のクリスマスケーキの価格は、1ホール3,000円以上してたので半分の価格です。
クリスマスは、何かと物入りなのでこの安さは嬉しいですね。2021年のクリスマスケーキもこの路線で行くことが予想されます。
2019年 ホリデーシフォンケーキ

2019年のコストコクリスマスケーキは、コストコにしては珍しい丸形。とろけるピーチマスカルポーネクリームと苺クリームをデコレーションしたケーキでした。
普通のケーキでいえば7号サイズのバカでかいケーキです。
シフォンケーキは好きだけど、真ん中に何も挟まってないので、クリスマスケーキには違うものが良かったな~という意見が多かったです。
コストコのクリスマスケーキ予約する気マンマンだったのに12月になってもなんの情報もないから公式のAI様に聞いたら今年は予約無しで店頭販売のみって言われた( ´•ω•` )
— 🦑🐙ゆなおり🐙🦑 (@ikaakaorika) December 4, 2019
今年はホリデーシフォンケーキらしいんだけど仕事終わった後に買いに行っても売り切れてそ………#コストコ#クリスマスケーキ pic.twitter.com/YC8mAzjJxN
2018年 ベリーグランドクリスマスケーキ

2018年のコストコクリスマスケーキは、細長いタイプで高さのあるクリスマスケーキでした。こういう長方形のケーキは切り分けやすくてありがたいです。
クリスマスケーキは、コストコ店内のチラシで宣伝してましたし、ぎりぎり12月23日のメルマガで送られています。
コストコでは、普段もこういうバータイプのケーキを販売していますが、このクリスマスケーキは普段と違ってちょっと大きく、価格も3,298円とちょっとお高めでした。
上段はブルーベリームースとホワイトスポンジ、下段はラズベリームースとチョコスポンジの2層仕立ての、とても贅沢なケーキでした。
2.チョコレートケーキ(タキシードケーキ) 値段・大きさ・カロリー
2021年11月30日、デザイン一新された、タキシードケーキが発売開始されました。トッピングが可愛いですね(^^♪

コストコの今年のタキシードケーキもうまい pic.twitter.com/T1xrMHEvT5
— コールダック日誌🐥 (@arukutori_2021) November 30, 2021
帰りにコストコ
— ステプロ (@stpro_dx) November 30, 2021
タキシードケーキ買った😃
今年のタキシードは上に乗ってるチョコの種類が増えて美味しい😋
全部食べるのに4日はかかるな。 pic.twitter.com/i7I1FIcCeU

コストコのクリスマスケーキで毎年登場するチョコレートケーキは「タキシードケーキ」です。
タキシードケーキは、冬になると登場するコストコ定番のチョコレートケーキで、クリスマス時期でなくても購入できます。
スポンジ、チョコレートムース、ブラウニーキューブ、ホワイトチョコレートムース、スポンジの5つのレイヤーで構成された深みのある濃厚なチョコレートケーキです。
ケーキの上のトッピングが毎年、ちょっとずつ変わります。
3.ハーフシートケーキ 48人分 値段・大きさ・カロリー

普段、バースディケーキなどで予約できる「ハーフシートケーキ48人分」が、クリスマスデザインのシートケーキになって登場します。
コストコのハーフシートケーキは店頭でも販売されていますが、予約する事もできます。
今年はどんなデザインなのか、楽しみですね。
担任の先生がコストコのクリスマスケーキを差し入れでくれた🥺🥺🥺🥺
— もなか (@monaka_nasu) December 25, 2019
でも、ひとつが大きすぎてお腹が破裂しそう笑笑
(20人クラスなのに48人用のケーキだった)
明日も17時まで授業だけど頑張れる!!感謝!!! pic.twitter.com/NQIuiOVJEt
コストコのクリスマスケーキ😋
— 🍁 え ぃ ば る 🎄 (@a_val1970) December 25, 2020
半分に切ったものを頂きますた😋
この半分でも12分割😇にして一切れ食べれば満足です😋
残りは冷凍に❄️ pic.twitter.com/ktOL3eiX6o
#サイレントトーキョー飯テロ
— えみきち亭。 (@emikichi55) December 7, 2020
コストコクリスマスケーキ
何人前か忘れた🤣 pic.twitter.com/BRKhcUBa8v
巨大クリスマスケーキ‼️まあまあおいしかった😋🍴💕 8人で4分の1しか食べられなかった〰️😱
— デイジー (@tookmetu_deizy) December 23, 2018
あちこちにケーキ配らなきゃ。
#コストコ#クリスマスケーキ pic.twitter.com/wR7DigiBlN
まとめ コストコ クリスマスケーキ 2022 店頭販売・予約はいつ?
コストコのクリスマスケーキは、11月29日から12月25日まで店頭販売されます。
一昨年から、ハーフシートケーキ以外のケーキは予約不可となっています。予約方法は、12月初旬からコストコ店内のベーカリーコーナーの注文箱に、直接専用注文用紙に記入して投函。12月16日~25日の、希望日、希望時間に受け取りに行く形になります。
◆過去のコストコクリスマスケーキ、ケーキの種類別予約、販売日、値段一覧表
種類 | 苺の生クリームタイプ | チョコレートケーキ | ハーフシートケーキ |
2021年 | 予約不可 12月1日から各倉庫店 店頭で順次発売 イチゴ&マスカルポーネ ホリデーケーキ 1,998円 |
予約不可 12月3日から各倉庫店で順次発売 タキシードケーキ 2,698円 |
予約可 |
2020年 | 予約不可 12月3日から各倉庫店 店頭で順次発売 ホリデーフルーツフロマージュケーキ 1,798円 |
予約不可 12月3日から各倉庫店で順次発売 タキシードケーキ 2,698円 |
予約可 12月1日より予約開始 ・2,380円 |
2019年 | 予約不可 12月中旬より各倉庫店順次発売 ホリデーシフォンケーキ(丸形) 2,598円 |
予約不可 12月6日から各倉庫店で順次発売 タキシードケーキ 2,698円 |
予約可 12月1日より予約開始 ・2,380円 |
2018年 | 予約可 12月中旬より各倉庫店で順次発売 ベリーグランドクリスマスケーキ 3,298円 |
予約不可 12月中旬より各倉庫店で順次発売 タキシードケーキ 2,698円 |
予約可 12月1日より予約開始 ・2,380円 |