コストコでは、早朝からスタッフが手作りで生地から捏ねて焼いた大容量でアメリカンサイズのパンがいっぱい!!
朝食に便利な食事パンや、おやつの菓子パンなど、焼きたてのパンがずらりと並んでいます。
このページでは、コストコで現在販売されているおすすめのパンと新商品や、2023年に販売されたコストコで人気のパンを集めて紹介しています。
もっと美味しくコストコパンを食べたい方には、コストコ店員さんに聞いた「冷凍・解凍方法」も紹介。
健康に気を遣う方には、カロリー情報も掲載していますので、購入の参考にしてくださいね。

楽天★特選パン特集
パン好き必見
Amazon★取り寄せパン人気ランキング
コストコのパン大特集2023★おすすめ・カロリー・価格・新商品をチェック

食事パンにおすすめ★朝食/サンドウィッチに!!
ディナーロール (コストコ定番)

2023年12月販売中
◆ディナーロール
ITEM# 93009
PRICE¥558
カロリー 280kcal/100g
コストコベーカリーの定番といえば、ディナーロール。人気のロングセラー商品です。
こちらコスパも良くて36個入りで558円。1個当たりなんと、15.5円なんです!!

持ってみると、1つ5cmくらいで市販のロールパンと同じくらいの大きさなのですが、ずっしり重くてびっくりします。
割って見ると、かなりきめが細かい生地なので、重いんですね。
食べてみるとほんのり甘くて、しっとりとした食感で、本当においしいです。これかが人気の秘密なんですね~

そのままトーストして、ジャムやはちみつをかけてもOK。
半分に切れ目を入れて、好きな具材や野菜を挟んでサンドイッチにしても美味しいですよ~
バターが使われていないのでカロリーは低めの280kcal/100g。1つの40gとすると、1個当たり約112kcalとなります。
賞味期間は、購入日を含めて3日間ですが、そのままジプロックで保存もOK。おすすめです。
マスカルポーネロール (コストコ定番)

2023年12月販売中
◆マスカルポーネロール
ITEM# 93234
PRICE¥899
カロリー 340kcal/100g
見た目はディナーロールによく似ていますが、すこし小麦色が濃いこちらのパンがワンランク上の「マスカルポーネロール」です。

マスカルポーネロールは、ディナーロールより300円以上高いですが、それでもこちらを買ってしまうほど美味しいですよ~
ただし、ディナーロールより24kcal多い、1個136kcalとなっています。
持ってみるとずっしり重く、きめの細かさもディナーロールによく似ています。数量も36個と同じ。

お味は、一言でいうとディナーロールにチーズを混ぜた感じですが、ディナーロールよりしっとりして
発酵バターとマスカルポーネチーズの香りがふわっと香ります。

我が家では、マスカルポーネロールを輪切りにして卵+砂糖+牛乳に浸し、バターでこんがり焼いてフレンチトーストにアレンジ。絶品、おすすめですよ~
サワードゥミニロールズ

2023年12月販売中
サワードゥミニロールズ 3種18個入(2023年 11月新商品)
SOURDOUGH MINI ROLLS
フランス産サワー種を使用した本格的なロールパンです。
ITEM# 93566
10/27~販売開始の新商品です
¥1,180
2023年11月 コストコ多摩境店に行くと、サワードゥミニロールズの店頭販売をしていました。

サワードゥミニロールズは3種類のバン18個入りです。
上写真左
■ライロール ライ麦香しっとりとした食感で、チーズやワインに合うお味です。
上写真右
■カンパーニュロール ルブァン種の香ばしく酸味のあるパン。オリーブオイル・バターがよく合います。

■パヴェカンパーニュ
カリっとした食感だけど、シンプルだけどコクがあるお味のロールパン。様々な食材に合います。
ミニピタブレッド

2023年12月販売中
ミニピタブレッド10枚(11月新商品)
PRICE¥998
カロリー 236kcal/100g

昨年販売していたピタブレッドのミニサイズです。ミニと言っても手のひらほどあります。
このピタブレッド大好きでリピート買いをしていたので、嬉しい~!!
中東地域では日常的に食べられている、いわゆるピタパンです。中が空洞になるようにふっくら焼いていて、半分に切って具材を挟んで食べるとさらに美味しくなります。

昨年は、ピタブレッドを使って、フードコートで「ガーデンピタサンドイッチ」を販売していましたね。今年も復活してほしいです。
十勝産小麦のホテルブレッド2斤サイズ

2023年12月販売中
十勝産小麦のホテルブレッド(2023年 10月新商品)
ITEM# 93858
2斤サイズ¥698
カロリー 282kcal/100g
コストコ定番のホテルブレッドが、十勝産小麦のホテルブレッドに生まれ変わりました。
北海道十勝産小麦を使用し、生地がよりモチモチになりました!

いままでのホテルブレッドが上の写真。
こちらも美味しかったのですが、値段変わらずで国産の、北海道十勝産小麦を使ってくれるのは嬉しいですね。

ふわふわなので、カットがたいへん。
割れ目を手でちぎってそのまま食べても良いのですが、フレンチトーストなどにしても美味しいですよ。ほんのり甘くて、もちもち感が美味しい食パンです(^^)/
ガーリックチャパタ

2023年12月販売中
ガーリックチャパタ
ITEM# 93607
¥1,128
カロリー 309kcal/100g
これを食べた時は衝撃でしたね~
まずは、平たい大きなパン(チャパタ)にびっくり。測ってみると30cm×20cm近くあります。チャパタはインド、パキスタン、バングラデシュなどで一般的に食べられている平たいパンなんですって。

これに、これでもかというくらいガーリックバターがはさんであって、ゴロゴロとニンニクがそのまま見えている部分もあります。
カットしてトースターで焼いて食べるのですが、まさに、ニンニク祭りです笑。パンは少し固めのハードタイプです。ニンニク好きにはたまらない1品です。
バラエティーベーグル6個入り (コストコ定番)

2023年12月販売中
◆バラエティーベーグル6個X2袋
ITEM# 93324
PRICE¥880

コストコロングセラーのベーグル。
6個入り×2袋=12個で880円(税込み)
1個当たり、なんと73円!!お安いですよね~
季節によってお味を変えて販売してくれるので、おもわずリピートしてしまう人気商品です。


今月のベーグルは、4種類のお味(プレーン・チーズ・ブルーベリー・シナモンレーズン)を販売、好きな味を2つ選んで購入する事ができます。
過去に販売されたフレーバーとカロリーはこちら。

我が家ではプレーンやチーズ、ブルーベリーがお気に入り。
朝食に、果物や野菜、チーズやハムを挟んでいただきます。
MENISSEZプチパン6個×4袋 (コストコ定番)
2023年12月販売中
◆MENISSEZプチパン6個×4袋
ITEM# 578657
PRICE¥798(2023年9月購入)
カロリー 100gあたり241kcal

半焼成のフランスパン。コストコベーカリーの商品ではありませんが、コストコ定番でいつでも購入できる商品です。
賞味期限が3週間前後と長いためか、コストコでは非常に人気が高く、リピートが多い商品です。
6個×4袋で24個だから、1個33円とコスパ良し1個(50g)当たりのカロリーは、およそ120kcalになれます。

食べ方は、焼く前に水を少しかけるのがポイント。オーブンを200~220℃で予熱し、10~12分焼きます。
オーブンがない場合、トースターでも大丈夫。常温で長期間保存出来るので、いつでも焼きたての本格フランスパンが食べれます。ひと手間かかりますが、美味しい焼きたてパンを食べたい人におすすめです。
外はカリカリ中は柔らかいので、アヒージョに漬けた食べたり、バゲットサンドにしても美味しいです。
2023年に販売された、その他の食事パン
2023年に発売された、食事パンはこちら↓タップで開く
ブーランジェリーブレッド(2023年 新商品)

2023年9月~10月販売
◆ブーランジェリーブレッド
ITEM# 93591
¥1,180
カロリー 277kcal/100g

「ブーランジェリーブレッド」は、フランス語で「ベーカリーブレッド」の意味。
伝統的なフランスパンの製法で作られた様々なパンの事です。
コストコのパンは、色鮮やかな4種のフレーバーのロールパンで、とっても綺麗ですね~
見るだけで、楽しくなります。
外側は少し硬めで、中は柔らかく、各色4個ずつ16個入っています。

チーズとバジルをのせて簡単にトースターに!!
赤 ビーツ・玉ねぎ
紫 セロリアック(セロリの根)・紫にんじん
緑 ほうれん草・ローストガーリック
茶 オリーブ・ヘーゼルナッツ・ゆず
素材を生かした、それぞれ個性があるお味が楽しめます。
色どり鮮やかなので、朝食に元気が出るパンでおすすめです。
フィグウォールナッツブレッド

2023年不定期で販売
◆フィグウォールナッツブレッド
ITEM# 93591
PRICE¥998
カロリー 277kcal/100g
「フィグウォールナッツブレッド」は、フィグ(いちじく)とウォールナッツ(クルミ)がたっぷり入った食事パンです。

お味ですが、見た目は堅そうですが、パン生地はやわらかく軽い食感です。
噛むと香ばしいナッツと、シャリシャリとした、いちじくの実の食感がたまりません。
この組み合わせは、本当に天才ですよね~
購入した時は、自分の顔よりも大きなパンにビビりましたが、あっと言う間に食べきる美味しさなので、我が家では見かけたら毎回リピートしています。

ほんのり甘く、サンドイッチやトーストに合うので、朝食にお勧めです。
パンをスライスして蜂蜜をかけたカマンベールを添えれば、ワインのお供に、お客様にも喜ばれます。
ゴーダチーズブレッド12個入

◆ゴーダチーズブレッド12個入
ITEM#36882
PRICE¥998(2023年5月購入)
カロリー 284kcal/100g
スペインの伝統的なレシピで作られたロールパンです。1個80g前後なので、1個食べると240kcalくらいになります。
コストコベーカリーによると、ゴーダチーズブレッドの美味しい食べ方は、トースターで3分ほどチンとのことなので早速焼いてみました。
パンの周りについた粒状ゴーダチーズが、カリカリに焼けて、さらに良い香りに!!。

お好みの食材と一緒にサンドイッチにしても美味しいし、はちみつをかけてトーストしても美味しいですよ~(^^
サワードゥブレッド(2023年5月新商品)

◆サワードゥブレッド
好きな種類を2本選んでPRICE¥1,180
(2023年5月購入)
5月のコストコに、3種類の「サワードゥブレッド」が並びました。
好きな種類のサワーブレッドを2本選んで1,180円です!!
サワーブレッド | 商品名 | お味・風味・カロリー |
---|---|---|
![]() | スペルト&パンプキンシードブレッド | ひまわりとかぼちゃの種、スペルト小麦をブレンドし、豊かな香り、個性的な味わいのパンです。トッピングのパンプキンシードの香ばしさが味をより一層引き立てます。257kcal/100g |
![]() | カントリースタイルローフ | フランス生まれのルヴァン種を使用した複雑かつ芳醇なアロマをお楽しみ頂けます。どんな料理にも合うパンです。238kcal/100g |
![]() | シリアル&シードブレッド | フランス産ルヴァン種、8種のシードやオーツの香りをお楽しみ頂けます。しっとりとした口溶けの生地と、練り込んだ具材のプチプチとした食感も楽しめるパンです。248kcal/100g |

サワードゥブレッドとは、自然発酵種を使用して作られたパンのこと。通常のパンとは異なり酸味と風味があります。自然発酵種は小麦粉と水を混ぜて作られ、パンの生地に加えることで、生地が発酵します。発酵には通常のパンよりも長い時間がかかります。
コストコおすすめ★クロワッサン
ミニクロワッサン20個入 (コストコベーカリー定番)

2023年12月販売中
◆ラグジュアリー ミニクロワッサン20個入
ITEM# 93326
PRICE¥958
カロリー 365kcal/100g
コストコベーカリーでは20cmもあるアメリカンサイズの「クロワッサン」が販売されていましたが、こちらは、同じ材料で作っている半分のサイズの「ラグジュアリーミニクロワッサン」です。
夏は小麦粉の高騰で、1,000円以上の価格になり衝撃でしたが、9月に入り958円に値下げされ、一個あたり23円と、今まで通りコスパが優秀な商品となりました。

さて、肝心のお味ですが、発酵バターの素晴らしい香りと、サクサクした食感で、高級パン屋さんのクロワッサンに匹敵する美味しさで、私も何度もリピートしているお気に入り商品です。
コストコの定番人気商品だけあって、その名前通り「ラグジュアリー」な味わいが楽しめます。コストコデリで焼き上げた、自信が感じる商品ですね~
ぜひお試しください。
パンオショコラ24個入 (コストコベーカリー定番)

2023年12月販売中
◆パンオショコラ24個入
ITEM#93186
PRICE¥1,298 12/7まで300円割引
カロリー 403kcal/100g
コストコベーカリー定番の「パンオショコラ」24個入です。
残念ながら、今年になって300円値上げしてしまいましたが、それでも1個54円とコスパ良です。

バターたたっぷりのクロワッサン生地にチョコチップを入れて焼き上げているので、美味しさはまちがいなし。
外はサクサク、たっぷりチョコチップに中はふんわり。サイズも小さめなので、いくつでもパクパクいけちゃいます。
1個25g前後なので、1個食べると100kcal近くも摂取する事になります。美味しいものは仕方ないですね~
ミニクロドット16個入り ホワイト&チョコヘーゼル

2023年12月販売中
◆ミニクロドット16個入ホワイト&チョコヘーゼル
ITEM#93563
PRICE¥1,380
カロリー 439kcal/100g
コストコ定番で大人気の「ミニクロドット」。
クロワッサン生地で作られた小さなドーナツで、アメリカでは一般的に「ビスケット」と呼ばれています。

「ミニクロドット」は、シュガー&プレーンが定番ですが、不定期にコーティングが変わります。
現在は、ホワイトチョコとヘーゼルナッツチョコのコーティングで、11月30日まで240円引きの1,140円で販売しています。この機会に是非どうぞ。
バラエティーミニデニッシュ20個入

2023年12月販売中
◆バラエティーミニデニッシュ20個入
ITEM# 93573
RICE¥1,180(2023年10月購入)
マーガリンとパン生地を何層にも重ねて焼き上げた絶品デニッシュ。

たっぷり20個で税込1,180円、1個あたり59円でコスパ良し。
毎年、フレーバーが変わりますが、今年は、
・メープルピーカン 371kcal/100g
・シナモン360kcal/100g
・アップル 356kcal/100g
・ストロベリー 371kcal/100g
の4種類入りです。見た目も可愛いし、テンション上がりますね~
バイカラークロワッサン

2023年5月~9月販売
◆バイカラークロワッサン
ラズベリー4個・ココア4個
ITEM#93519
PRICE¥1,380(2023年5月購入)
カロリー 415kcal/100g
2年ほど前から定期的に発売されるバイカラークロワッサン。
バイカラークロワッサンとは、欧州諸国で古くから親しまれている2色のクロワッサン。
通常のクロワッサン生地にチョコレート生地などを重ねて作られ、外側がサクサク、内側がしっとりとした食感が特徴的なクロワッサンです。

コストコの商品は、ココアとラズベリーの2種の味が楽しめます。
コストコおすすめ菓子パン★パウンドケーキ おやつに最適
ミニフープス

2023年12月販売中
ミニフープス(11月新商品)
PRICE¥880
カロリー 427kcal/100g
コストコベーカリーに「ミニフープス」が帰ってきました。昨年販売されていた人気商品の再販です。
大人も子供にも大きすぎず、手のひらに収まるちょうど良い大きさです。

数えてみると、1袋に20個ドーナツが入っていました。
お味の方は、シナモンシュガーが絡まったミニドーナツなので、シナモンが好きな方にはお勧め。チェロスのようなお味です。
ふわふわのしっとり生地にたっぷりシナモンシュガーが絡まっていますが、思ったより甘みは少な目。ホイップクリームやチョコソースをかけても良いですね。
セイボリーマドレーヌアソート

2023年12月販売中
セイボリーマドレーヌアソート(11月新商品)
PRICE¥1,398
カロリー 438kcal/100g
2色のフレーバーが入った小さなマドレーヌ「バジル&パルメザン」と「チェダー&エレメンタール」です。

試食を食べてみたところ、でも、両者ともけっこうこってりとして重いお味なのに、甘くなくてびっくり!!!!
それでも、カロリーは438kkcalもあるので、甘くないからと言ってあなどれません。
しっとりとしているけど、ぽろぽろとしたマドレーヌ生地に、バジルとチーズが香り、大人向けのお味のおやつでした。
チョコクランベリーロール

2023年12月販売中
チョコクランベリーロール8個入り(再販)
PRICE¥998
280kcal/100g
コストコで大人気のチョコクランベリーロールが再販されました。クランベリーとチョコが練り込まれた、甘酸っぱいセミハードパンです。
手のひらくらいの大きさのパンが8個入って998円、昨年より100円お高くなっています。

表面と切り口は、写真の通りぎっしりチョコチップと干しクランベリーが入っています。
この組み合わせが甘酸っぱくてとても美味しいんですよね~思ったより甘くないので、クリームチーズをのせて食べても全然OK。
ワインのお供にも最高です。
アップルキャラメルデニッシュ

2023年12月販売中
◆アップルキャラメルデニッシュ(10月新商品)
1,698円
271kcal/100g
コストコデニッシュの新作。
パイ生地にリンゴのフィリングを包んだ、手のひらサイズのアップルcaramelデニッシュです。
手のひらサイズのデニッシュが12個はいっているので、1個当たり140円くらいになります。

日本人好みの甘さ控えめで、ちょうど良い酸味が美味しかったです。
まぶしてあるロースとアーモンドも香りが良くて食欲をそそりますね~トースターで焼くと、こげやすいので注意してくださいね。
ちょっと高級な紅茶と一緒に、贅沢な午後を味わいたい1品でした。
マドレーヌ
2023年12月販売中
◆マドレーヌプレーン1,698円
472kcal/100g
◆マドレーヌマーブル1,698円
455kcal/100g

5月のコストコでは。定番のプレーン味が20個入りと、マーブル(チョコ味)20個入りが別々に販売されていました。

3月は上のようにMIXで販売されていて、2種類の味が楽しめたんですけどね~
マーブル(チョコ味)は、チョコチップが入ったプレーン生地の上に、チョコ生地のマドレーヌをのせて焼いています。甘みを抑えた日本人好みのお味で美味しいですよ~。
アイリッシュスコーン
2023年12月販売中
◆アイリッシュスコーン
PRICE ¥1,180
374kcal/100g

コストコの定番アイリッシュスコーンですが、今回は胡桃とレーズン入り。(レーズンの代わりにデーツが入っているときもあります)
アイリッシュとは、アイルランド風という意味で、乾燥フルーツがゴロゴロ入っているのが特徴です。

お味と食感ですが、ほろほろしたイギリスのスコーンというより、スターバックスのスコーンのようなビスケットやパンに近い感じ。
素朴な甘さが、いいですね~
バターが香るプレーン味、サクサク食感!! ジャムをつけても美味しいくいおすすめです。
キャロットカップケーキ

◆キャロットカップケーキ 6個入り
PRICE ¥1,698
カロリー 382kcal/100g
キャロットパウンドケーキをミニサイズにしたカップケーキ。若干材料は異なりますが。ほぼ同じ味です。
甘みがあるニンジンと胡桃がたっぷり入った生地に、ほんのり香るスパイスが特徴のキャロットケーキです。
具材たっぷりのケーキとクリームチーズのアイシングがたっぷりのって美味しい~やさしいお味です。
バナナクランベリーローフ(9月新商品)

◆バナナクランベリーローフ
1,180円(2023年9月購入)
カロリー 382kcal/100g

2023年9/23コストコ倉庫店に行くと、新商品バナナクランベリーローフの試食を行っていました。
切り口は、上の写真のとおり乾燥クランベリーが入っています。
ふわっとバナナが香る生地に、甘酸っぱい乾燥クランベリーのアクセントが美味しいお品でした。
キャロットパウンドケーキ(9月新商品)

2023年5月~9月販売
◆キャロットパウンドケーキ
¥2,198(2023年9月購入)
カロリー 393kcal/100g
4月のイースターのお祝い時「復活祭」に販売された「キャロットパウンドケーキ」の再販。

甘みがあるニンジンと胡桃がたっぷり入った生地に、ほんのり香るスパイスが特徴のキャロットケーキです。
具材たっぷりのケーキとクリームチーズのアイシングがたっぷりのって美味しい~本格的なお味です。
1本600gもある、市販のパウンドケーキよりかなりおおきくずっしり重いです。
という事は、カロリーも1本なんと2,358kcal!!
3本食べると7,074kcalと、すごいことに。冷凍保存で少しずついただきます(^^)/
北海道バターパウンドケーキ(2023年 6月新商品)
2023年6月販売
◆北海道バターパウンドケーキ
PRICE¥1,298(2023年6月購入)
カロリー 350kcal/100g

6月のコストコに北海道バターパウンドケーキが並びました。
昨年11月にも販売されていましたが、表面に小麦粉が付いて白っぽかったような。お味は同じだったので、焼き方が変わったようです。

焼きたてを購入したので、帰りの車の中はもう美味しい匂いで幸せいっぱい!!
今回気づいたのですが・・・
甘じょっばく、安定した美味しさなのですが、何か食べたことがあると思ったら、コストコマフィンのお味でした。
同じ生地を使っているのかな?
コストコマフィン好きの人はぜひ、おすすめです(^^)/
コストコ店員さんに聞いた「パンの冷凍・解凍方法」

我が家では、コストコのパンは量が多くて食べきれない場合、せっせと冷凍保存をしていますが、冷凍後ちょっと残念なお味になってしまう事もあります。

そこで、思い切ってコストコベーカリーの店員さんに「コストコのパンのおすすめ冷凍保・解凍存の方法」を聞いてきたので、ご紹介します。
ぜひ、参考にして美味しいコストコのパンを食べてくださいね。
ディナーロールなどの食事パンの冷凍・解凍方法
ディナーロールは、そのままジプロックに入れて冷凍。
フィグウォールナッツブレッドのような、大きいパンの場合はカットしてから冷凍します。
1つずつサランラップに包んで冷凍すれば尚良いそうですが、そのままでも美味しく食べれますよ~との事。

解凍時は、霧吹き等で少し水をかけてからアルミホイルに包んでトースターで焼くと、焼きたてのようにふっくらサクッと治部れるそうです。
霧吹きがない場合は、濡らしたキッチンペーパーで包んで10秒ほど放置→アルミホイルで包んで焼けばOKです。
冷凍後は1か月以内に食べきるのが美味しさの原則とのことでした。
クロワッサンの冷凍・解凍方法

クロワッサンの場合は、1個ずつラップをしてからジプロックへいれます。クロワッサンは、表面に卵黄がぬってあり解凍時にベタベタするので、かならず小分けにラッピングして冷凍します。
食べるときは、30分ほど自然解凍してからトースターで3分ほど焼きます。
自然解凍後、そのままでも食べれますが、トースターで焼くことで一層カリふわ感とバター風味が引き立って美味しくいただけます。
冷凍後はやはり、1か月以内に食べきることが美味しさの原則です。

楽天★特選パン特集
パン好き必見
Amazon★取り寄せパン人気ランキング
まとめ コストコのパン大特集2023★おすすめ・カロリー・価格・新商品をチェック
現在販売中のコストコで大人気のおすすめのパン一覧です。
カロリー、価格も紹介、購入の参考にしてください。
2023年12月販売中 コストコ食事パン | 価格 | カロリー/100g |
ディナーロール (コストコ定番) | ¥558 | 280kcal/100g |
マスカルポーネロール (コストコ定番) | ¥899 | 340kcal/100g |
2023年10月新商品 サワードゥミニロールズ | ¥1,180 | 調査中 |
NEW!! 2023年11月新商品 ミニピタパンブレッド | ¥998 | 236kcal/100g |
2023年10月新商品 十勝産小麦のホテルブレッド2斤サイズ | ¥698 | 282kcal/100g |
ガーリックチャパタ | ¥1,128 | 309kcal/100g |
バラエティーベーグル6個入り×2袋(コストコ定番) | ¥880 | 230~284kcal/100g |
MENISSEZプチパン6個×4袋 | ¥798 | 241kcal/100g |
発売休止中のパン | ||
ブーランジェリーブレッド(2023年 新商品) | ¥1,180 | 277kcal/100g |
フィグウォールナッツブレッド | ¥998 | 277kcal/100g |
ゴーダチーズブレッド12個入 | ¥998 | 284kcal/100g |
サワードゥブレッド3種から2本選ぶ(2023年5月新商品) | 1,180円 | 238~257kcal/100g |
2023年12月販売中 クロワッサン | 価格 | カロリー/100g |
ミニクロワッサン20個入 (コストコ定番) | ¥958 | 365kcal/100g |
パンオショコラ24個入 (コストコ定番) | ¥1,298 | 403kcal/100g |
バラエティーミニデニッシュ20個入 | ¥1,180 | 356~371kcal/100g |
発売休止中のクロワッサン | ||
バイカラークロワッサン | ¥1,380 | 415kcal/100g |
2023年12月販売中 菓子パン | 価格 | カロリー/100g |
NEW!! 2023年11月新商品(再販) ミニフープス | ¥880 | 427kcal/100g |
NEW!! 2023年11月新商品 セイボリーマドレーヌアソート | ¥1,398 | 438kcal/100g |
NEW!! 2023年11月新商品(再販) チョコクランベリーロール | ¥998 | 280kcal/100g |
アップルキャラメルデニッシュ12個入り | ¥1,698 | 271kcal/100g |
マドレーヌプレーン20個入り | ¥1,698 | 472kcal/100g |
アイリッシュスコーン 胡桃+レーズン | ¥1,180 | 374kcal/100g |
キャロットカップケーキ | ¥1,698 | 382kcal/100g |
発売休止中の菓子パン | ||
バナナクランベリーローフ | 1,180円 | 382kcal/100g |
キャロットパウンドケーキ | ¥2,198 | 393kcal/100g |
北海道バターパウンドケーキ | ¥1,298 | 350kcal/100g |











