コストコ激うま!!おすすめのバーベキューソース/焼肉のタレを紹介

コストコ激うまバーベキューソースコストコ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このページでは、

  • コストコバーベキューソースをどれにしようか迷っている方。
  • 大量サイズのコストコ商品を、冒険して失敗したくない方。
  • 美味しい焼肉のタレをコスパ良く買いたい方。

におすすめのバーベキューソース/焼肉のタレを紹介しています。

私が実際に食べた感想や、みんなの口コミも紹介しているので、バーベキューの買い出しなど、購入の参考にしてください。


NEW!!★ 現在、コストコではアウトドアBBQ割引セールを実施中。
詳細はコストコ最新クーポンで!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コストコ激うま!!おすすめのバーベキューソース/焼肉のタレを紹介

バーベキューソース

コストコで購入できる「おすすめバーベキューソース」は次の4品です。

コストコおすすめバーベキューソース

では、1つずつ紹介していきますね。

スポンサーリンク

コストコ 叙々苑 焼き肉のタレ(コストコ特別仕様)/600g 

叙々苑のタレ前

コストコ 叙々苑 焼き肉のタレ/600g 
倉庫店価格 1,398円(税込)
コストコオンライン価格 1,598円(送料+税込)

国内で60店舗以上の直営店を展開している、あの本格焼肉専門店「叙々苑のタレ」です。

「叙々苑のタレ」なら絶対にハズレなしと、購入したところ大正解。かなり美味しいです。

パッケージは胡麻ドレッシングのような色ですが、中身は普通の焼き肉のたれのお色です。

みんなが好む少し甘めのタレなので、小さなお子様も大丈夫。

お客様を招くBBQにもおすすめです。

叙々苑のタレ後ろ

実はこの焼肉のタレ、コストコ用に作られたオリジナルブレンドとのこと。

下味付け用の「もみだれ」と、焼いた後につける「つけだれ」の2種類のたれを1つにし、この1本で2種類のたれにしているそうで、赤身のお肉によく合います。

バーベキュー

もみ込んで焼いてもよし、焼き肉タレとしてつけて食べても美味しくておすすめです。

コストコ 叙々苑 焼き肉のタレ 口コミ
  • お安く購入できて、量も程よいのでリピートしています。少し甘めの味ですが、少量でもタレが薄くならず最後まで美味しくいただけました。
  • 肉2キロくらいに使える量でだっぶり入って美味しいです。BBQにぴったり。
  • 他のタレを用意ましたが、叙々苑の方が無くなるのが早かったです。
  • 甘めで美味しいので自宅で野菜炒めや、焼き肉サラダなどにも使っています。

コストコ グルメのタレ(ヨシダグルメソース)1.36kg

ヨシダグルメソース 1.36kg

コストコ グルメのタレ ヨシダソース 1,360g 
倉庫店価格 980円(税込)
コストコオンライン価格 1,098円(送料+税込)

コストコ通なら絶対に買う「ヨシダソース グルメのタレ」。

「アメリカのソース王」と呼ばれる、日本人の「吉田 潤喜」さんが作った、アメリカで爆発的人気のソースです。

吉田ソースの吉田さん 日本のコストコ来日

先日は来日して、日本のコストコに来ておられたようです。

びっくり~!!

化学調味料や保存利用が使われていないので安心との事で早速購入。

お味は甘めのしょうゆ味で、日本でいう和風味のバーベキューソースでした。

ヨシダグルメソース 1.36kg裏側

私はまったりした甘いバーベキューソースが苦手ですが、こちらは美味しくて食べれました。

BBQでの残りは、焼き鳥のたれや、ハンバーガーパテに塗って「てりやきサンド」にして食べました。

吉田ソース公式HPをみると、「ヨシダソース グルメのタレ」は、本醸造の醤油を使っているとのこと。

牛肉、豚肉、鶏肉などのマリネ液としても、お水で割って煮物や煮魚にも使えるそうです。

焼肉
グルメのタレ ヨシダソース 口コミ
  • バーベキューのタレだけでなく調味料として大活躍中しています。煮物もコレだけで美味しく出来ます!量を使うので小売サイズだと足りないので大助かりです。
  • とても甘いのでウスターソースやケチャップを足して作ったハンバーグソースが我が家では人気です。
  • これ一つあると色々な料理に使えます。少し甘目なのですが、煮物の味付けにも使えて重宝します。照り焼きなどこれと醤油少々でできてしまいます。卵かけご飯にも合います。

コストコ bibigo 本格プロの味プルコギたれ 840g×2本

本格プロの味プルコギたれ

bibigo 本格プロの味プルコギたれ 840g×2本
倉庫店価格 899円(税込)
ビビゴ公式HPはこちら

本場韓国のプルコギ用の焼肉のタレ。韓国調味料「ダシダ」などを作っているbibigoさんの商品なので安心して購入できます。

醤油をベースに梨やりんご、にんにく、玉ねぎなどの香味野菜を加えたプルコギのたれです。

韓国産の梨が使われているので、お肉を10分ほど漬けるとふっくら柔らかくおいしく仕上がります。

きんぱ

我が家では、韓国海苔巻き「きんぱ」の具を作る際に、タレ×牛肉で強めに炒めて使います。失敗ナシの本格的なお味に仕上がるので欠かせない焼肉のタレです。

ボトルは結構大きく口が広いので、美味しいけれど使いにくいのが難点。

使い切れず冷蔵庫に保管しても、臭いがすごいのでジップロックに入れての保管がお勧めです。

bibigo本格プロの味プルコギたれ 口コミ
  • プルコギとして利用せず、鶏もも肉の漬け焼きに利用。魚焼きグリルで焼くと、とても美味しいです。量は多いですがすぐになくなります。
  • 子供達も大好きな焼肉のタレ。たっぷりつけてレタスやサンチュに巻いて食べています。
  • お弁当に便利。朝の忙しい時に、これ1本で味付けすれば簡単時短で出来上がります。

コストコ ダイショー秘伝焼き肉のたれ/1.15kg

コストコ ダイショー秘伝焼き肉のたれ/1.15kg
→(現在販売停止中 再販まち)
ダイショー公式HPはこちら

一般のスーパーでは見かけませんが、業務スーパーで売っているほどシェフたちも一目置くバーベキューソース。価格も他では1,000円以上しますからこの価格は超お得です。

ソースの見た目は、一般的な焼き肉のたれと一緒でお味もニンニクが効いていて美味しいくお勧めです。これ1本で6kgのお肉に使えると書いてありますからBBQにはもってこいですね。

バーベキュー肉をタレに付けて焼く
ダイショー秘伝焼き肉のたれ 口コミ
  • 少し甘いですが美味しいタレです。コスパも良くバランスの取れた焼き肉のタレです
  • ゴマがたっぷり入っていて美味しいです。子供達には中辛ですが、甘みがあるので美味しいと言ってよくだべます。生姜焼き風の肉野菜炒めによく使います。
  • 一般的な焼肉の美味しいタレ。大人数のBBQにぴったりです。残ってしまうと巨大なボトルなので冷蔵庫に入れにくいです。
スポンサーリンク

まとめ コストコ激うま!!おすすめのバーベキューソース/焼肉のタレを紹介

BBQをするなら、コストコ牛タンもおすすめ
NEW!! 今月の牛タン価格/牛タン1枚当たりの金額はこちら


NEW!!コストコふるさと納税を扱う倉庫店に、新たに「浜松倉庫店・羽島倉庫店」が加わり、全国24店舗×自治体でふるさと納税(入会・更新料支払)が出来るようになりました。

さらに、ほぼ全店が「エグゼクティブ会員費」にも対応。郵送対応ができる倉庫店も増えました。詳しくはこちら↓

NEW!! 今週のお買い得 最新コストコクーポンはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コストココストコおすすめ/人気商品
魔法の便利帳