このページでは、ストコクリスマスケーキ一に可愛くトッピングした、みんなのアレンジや、歴代のコストコクリスマスケーキ一を紹介しています。
コストコクリスマスケーキ★可愛いみんなのアレンジ特集

タキシードケーキに、サンタのアイシング

タキシードケーキに、可愛いサンタのアイシングをのせて、クリスマス感をUP!ナイスアイディアです。
星型チョコや、可愛い色のアラザンのトッピングが華やか。とっても可愛いです。

カルディ ジンジャーブレッドハウス税込¥658
カルディ ロリポップチョコ¥248
ケーキ用のアイシングは手作りしても良いですが、最近では、カルディやダイソーでもデコレーション商品を販売しているので手軽にケーキアレンジを楽しめておすすめです。

こちらも豪華ですね~♪
トリプルチーズタルトでクリスマス

ケーキが苦手な方は、トリプルチーズタルトでクリスマスも良いですね~
のこぎりを持った小人さんやサンタのフィギァが素敵。少しの工夫で、クリスマスが盛り上がりますね。
ティラミスの上に、トッパー

こちらは、ティラミスの上に色とりどりのケーキトッパーをのせたもの。ケーキが苦手な方は、こんな感じでお祝いしても良いですね。
100均でも、クリスマスバージョンの可愛いケーキトッパーを沢山販売しているので、お子様と飾り付けを楽しんでも良いですね。
歴代コストコクリスマスケーキ一

ここからは、歴代のクリスマスケーキを紹介しています。
2022年 いちご&シューのマスカルポーネケーキ


2022年ハーフシートケーキはこちら。
2021年 いちごとマスカルポーネのホリデーケーキ

2021年のコストコクリスマスケーキは、いちごとマスカルポーネのホリデーケーキで12月1日から発売されました。
マスカルポーネクリームは、甘みを抑えて日本人好みにさっぱりとしているので、いくらでも食べれそうです。

ただ、2021年度は苺の価格が高騰したためか、ブルーベリーが入ったものに変更された店舗もありました。
イチゴ&ブルーベリーのマスカルポーネケーキ(1,880円・229kcal)
私は12月25日に多摩境店に行って、ブルーベリーのタイプしかなくがっかりしたのですが、購入してから食べるとなんと美味しい事!!
ブルーベリージャムではなく、生のブルーベリーが入っていて甘酸っぱくて素晴らしく美味しかったです。

2021年ハーフシートケーキはこちら。
2020年 ホリデーフルーツフロマージュケーキ


2020年のクリスマスケーキは、マスカルポーネクリームと生クリームをたっぷり使ったホリデーフルーツフロマージュケーキでした。
色どり鮮やか、たっぷりのフルーツを使ったボリュームたっぷり 縦33×横17×高さ8cmに、約1.5kgのビッグサイズのクリスマスケーキです。
ただし、ケーキ名は「ホリデーフルーツフロマージュケーキ」で、クリスマスという文字はなく、普通のケーキかと思っていました。
コストコ定員さんに「今年のクリスマスケーキはまだですか?」と聞くと、このケーキですと言われてびっくり。
2020年は、コロナのせいかハーフシートケーキ以外は予約販売を行ってなかったようです。
価格も、いつもコストコで販売されているケーキと同じくらいの価格 1,798円でした!!過去のクリスマスケーキの価格は、1ホール3,000円以上してたので半分の価格です。
クリスマスは、何かと物入りなのでこの安さは嬉しいですね。2021年のクリスマスケーキもこの路線で行くことが予想されます。

2020年ハーフシートケーキはこちら。
2019年 ホリデーシフォンケーキ

2019年のコストコクリスマスケーキは、コストコにしては珍しい丸形。とろけるピーチマスカルポーネクリームと苺クリームをデコレーションしたケーキでした。
普通のケーキでいえば7号サイズのバカでかいケーキです。
シフォンケーキは好きだけど、真ん中に何も挟まってないので、クリスマスケーキには違うものが良かったな~という意見が多かったです。
2018年 ベリーグランドクリスマスケーキ

2018年のコストコクリスマスケーキは、細長いタイプで高さのあるクリスマスケーキでした。こういう長方形のケーキは切り分けやすくてありがたいです。
クリスマスケーキは、コストコ店内のチラシで宣伝してましたし、ぎりぎり12月23日のメルマガで送られています。
コストコでは、普段もこういうバータイプのケーキを販売していますが、このクリスマスケーキは普段と違ってちょっと大きく、価格も3,298円とちょっとお高めでした。
上段はブルーベリームースとホワイトスポンジ、下段はラズベリームースとチョコスポンジの2層仕立ての、とても贅沢なケーキでした。
普段、バースディケーキなどで予約できる「ハーフシートケーキ48人分」が、クリスマスデザインのシートケーキになって登場します。
コストコのハーフシートケーキは店頭でも販売されていますが、予約する事もできます。
発売日はメルマガクーポンでお知らせ

クリスマスケーキの販売日は、毎年12月になるとメルマガクーポンで告知され、クリスマス前からでもケーキが購入できるようになります。
クリスマスケーキ販売告知がメルマガで届いた日は、次の通りです。
コストコ会員の人は12月に届くメルマガクーポンをチェックし、発売日を待つと良いですね。
メルマガ登録してない人は、最新のコストコクーポンページでもチェックでます。
クリスマスが近い12月23日~25日はとても込み合います。特に12月25日には売り切れになってしまう場合があるので、早めに来店し、購入しましょう。
一昨年、実際、12月25日に私がコストコ多摩境店に行ったときには売り切れになっていて、ブルーベリー&苺のマスカルポーネケーキに変更になっていました。
まとめ コストコ クリスマスケーキ 2024 店頭販売・予約はいつ?
昨年のコストコのクリスマスケーキは、2023年12月1日から12月25日まで店頭販売されました。(タキシードケーキは2023年11月25日より発売開始)
よって、2024年のコストコのクリスマスケーキも、2023年12月1日から12月25日まで店頭販売が予想されてます。
また、2024年度は、苺・タキシード・ハーフシードケーキに加えて、2024年2月に新登場したクォーターシートケーキの販売も予測されます。
ハーフシートケーキ以外のケーキは予約不可となっています。予約方法は、12月初旬からコストコ店内のベーカリーコーナーの注文箱に、直接専用注文用紙に記入して投函。12月16日~25日の、希望日、希望時間に受け取りに行く形になります。
◆過去のコストコクリスマスケーキ、ケーキの種類別予約、販売日、値段一覧表
コストコ クリスマスケーキ | 苺の生クリームタイプ | チョコレートケーキ | ハーフシートケーキ |
---|---|---|---|
2023年 | 予約不可 12月1日から各倉庫店 店頭発売開始 ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ | 予約不可 発売日 2023年11月25日発売開始 タキシードケーキ 2,880円 | 予約可12月1日より予約開始2,380円 |
2022年 | 予約不可 12月2日から各倉庫店 店頭で順次発売 イチゴ&シュー マスカルポーネケーキ 2,480円 | 予約不可 発売日 2022年12月12日 タキシードケーキ 3,580円 | 予約可12月1日より予約開始2,380円 |
2021年 | 予約不可 12月1日から各倉庫店 店頭で順次発売 イチゴ&マスカルポーネ ホリデーケーキ 1,998円 | 予約不可12月3日から各倉庫店で順次発売タキシードケーキ2,698円 | 予約可12月1日より予約開2,380円 |
2020年 | 予約不可 12月3日から各倉庫店 店頭で順次発売 ホリデーフルーツフロマージュケーキ 1,798円 | 予約不可12月3日から各倉庫店で順次発売タキシードケーキ2,698円 | 予約可12月1日より予約開始2,380円 |
2019年 | 予約不可12月中旬より各倉庫店順次発売ホリデーシフォンケーキ(丸形)2,598円 | 予約不可12月6日から各倉庫店で順次発売タキシードケーキ2,698円 | 予約可12月1日より予約開始2,380円 |
2018年 | 予約可12月中旬より各倉庫店で順次発売ベリーグランドクリスマスケーキ3,298円 | 予約不可12月中旬より各倉庫店で順次発売タキシードケーキ2,698円 | 予約可12月1日より予約開始2,380円 |