テレビで紹介された「コストコ人気商品ランキング1★ベスト1~5位」食品編

スポンサーリンク
スポンサーリンク
パンケーキコストコ
コストコ中部空港店入り口

みんなが「お得・美味しい!!リピートしたい」と感じるコストコ人気商品って気になりますよね。

今からコストコデビューする方、会員の方、コストコ会員でなくてもネット購入したい方むけに、TBSの土曜の朝/サタデープラスで紹介されたコストコ人気商品を、ランキング1位~5位まで紹介します。

★★★6位から15位まではこちら

ベスト10入りしているけど、私が実際に購入して「美味しかった/コスパ良い!!お勧め」と思った感想、「見かけだおしでいまいち~残念だった商品」などなど・・・個人的な感想もあわせて紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テレビで紹介された「コストコ人気商品ランキング1★ベスト1~5位」2021年食品編

▶5位 露しな 鴨だしせいろ蕎麦 つゆ付き

あの有名な「はくばく」が販売する「露しな 鴨だしせいろ蕎麦」。乾麺80gが12束と、濃縮の鴨だしつゆ液体12パックが入って1,198円です。はくばくの霧しな蕎麦といったら乱れおりの縮れ麺ですが、コストコ商品は平うち麺。

蕎麦の麺

「はくばく」といえば山梨のJリーグ「ヴァンフォーレ甲府」のスポンサーとしても有名です。

「はくばく」は、とにかく上質な粉を使うので、粉物が旨くて有名。我が家では、粉の味にうるさい父の為に、わざわざ釜揚げうどんや素麺、ひやむぎを取り寄せるほどです。

「はくばく」製品でよく知られているのは、ここ数年爆発的に売り上げを伸ばしている「もち麦」です。もちもちぷちぷちと食感がたまりませんよね。全国どこのスーパーでも置いてあります。

蕎麦

というわけで、我が家の「はくばく」愛を語ってしまいましたが、この「霧しな蕎麦」も、もちろんとても美味しいです。蕎麦好きには邪道かもしれませんが「鴨だしつゆ」がとても美味。12人前でこの値段は絶対「買い置きあり」です。

スポンサーリンク

▶4位 アメリカ産プライムビーフ肩ロース焼肉

コストコ 肉

TBSのサタデープラスや、日テレのヒルナンデスでも紹介されたのはこちら。アメリカ産「プライムビーフ肩ロース焼肉用」、100グラム250円前後です。

プライムとは英国農務省が格付けする8つの等級のうち最上級のお肉の事。驚くことに最も霜降りが多いU.S.D.A.プライムをコストコでは販売しているんです。

日本でいうA5ランクの肉と言う方もいますが、お肉自体はさっぱりめ。赤身のうま味が濃厚なお肉です。

テーブルの上の肉料理

上の写真のお肉は、私が購入したU.S.D.A.ビーフ肩ロースですが、プライムは下のような「プライム」ロゴ入りのシールが貼ってあるので注意してお買い物してくださいね。

コストコ牛肉コストコ牛肉 プライムロゴ入り

運が良ければステーキ用の塊肉を特別価格で販売していることもあります。大勢でバーベキューなどには最適です。

お肉と一緒に購入される人気商品

◆カークランドシグネチャー ヒマラヤピンク岩塩
 2.27kg 998円

カークランドシグネチャー ヒマラヤピンク岩塩

お肉と一緒に大人気なのは、カークランドシグネチャー ヒマラヤピンク岩塩です。

ヒマラヤの山々でとれたピンクの塩で、私も購入しています。

ヒマラヤピンク岩塩

ピンク・赤・白のミネラルたっぷりの塩が含まれていてるので、お肉の味を一段と引きたててくれます。肉にこだわりのあるグルメ家に愛されている一品

なんと2.27kgも入って998円という破格な値段。こちらは、コストコHPの通販で購入できます。

▶3位 ワカモレ アボカドディブソース

3位は、日本ではなかなか手に入らない「アボガドディブワカモレ」16カップ入り1,628円
アボガドに玉ねぎやハラペーニョなどの香辛料が入ったメキシコのディップソースです。

アボガドディップアレンジ料理

トルティーヤやタコスチップと一緒に食べると、もう止まらないですよね。ナッツや乾燥ラズベリーなどを入れても美味しいです。

また、使いきりサイズの小さいカップに入っているのでとても便利。サラダ・サンドイッチにもお勧めです。

アボガドディッブと一緒に購入される人気商品

◆カークランドシグネチャー オーガニック トルティーヤ チップス 
1.13kg ¥1,138

カークランドシグネチャー オーガニック トルティーヤ チップス

食べても食べてもどっさりあって大満足なトルティーヤチップス

日本で売っているドンタコスの本格バージョンです。

あっさりした塩味で、ワカモレ アボカドディブソースをつけて食べれば、パーティーのお洒落な1品になります。タコライスにのせても良いですね。

▶2位 オーガニックパンケーキミックス

作り方が斬新で大反響の、キアラピュアフーズの有機パンケーキミックス 3本で1,148円

カルディでも似たようなものをっていますが1本700円近くするのでお買い得ですよね。

えっ?見た目はぜんざいの容器だけどこれがパンケーキの粉?
と思う方もいらっしゃいますが、本当に便利なパンケーキの粉なんです。

パンケーキ

調理の仕方

ボトルの中に牛乳を入れて振るだけで、簡単にパンケーキの種が出来ちゃいます。

作り方を見る ▶

あとはフライパンで焼くだけ。美味しいパンケーキができあがります。

甘さ控えめのパンケーキなので、ローストビーフやサラダを添えてパン代わりにいただけます。

▶1位 コストコ 寿司ファミリー盛り48貫

Costcoファミリー寿司

コストコ会員なら誰もが1位と言うのは「寿司ファミリー盛り48貫」2,678円です。1貫当たり、なんと55円です。家族で食べるもよし、お盆などのあつまり、パーティーにも良いですよね。

サーモン 寿司

新鮮なネタはもちろん大き目に握ったお寿司は家族でお腹いっぱい食べれます我が家では、子供たちが食べ盛りの時はいつもこれ。

一度も冷凍されていない新鮮なサーモンや、宮崎県産黒瀬ぶりを使用、とにかくおいしいこと間違いなしです。

保冷が心配な時はドライアイスの自動販売機で、ドライアイス50円を購入。でも小さいので保冷材や保冷バッグを持って行くとよいです。

スポンサーリンク

まとめ テレビで紹介された「コストコ人気商品ランキング1★ベスト1~5位」食品編

1位 コストコ 寿司ファミリー盛り48貫 
新鮮で美味しい大き目のネタを使った48貫のファミリー寿司。コストコ会員なら誰もが1位というくらい美味しさ、たべごたえ抜群です。

2位 オーガニックパンケーキミックス
洗剤ではありません。牛乳をホドルに入れて振るだけでパンケーキの種が出来上がります。甘さ控えめで日本人好みの美味しさです。

3位 ワカモレ アボカドディッブソース
日本ではあまり手に入らない、アボガドディップ。12個に小分けパッケージさけていて使い勝手良し。コストコに行ったら探してまで買いたい一品。

4位 アメリカ産プライムビーフ肩ロース焼肉
アメリカ最高級ランク、プライムの称号を持つ牛肉がお安くコストコで手に入ります。牛肉の赤身本来の肉のうまみが味わえる、お得な商品。バーべキューにもたっぷりあります。

5位 露しな 鴨だしせいろ蕎麦 つゆ付き
「はくばくブランド」が販売している霧しな蕎麦。上質な粉を使う事で有名な「はくばく」のお蕎麦が、お手頃価格で手に入ります。鴨のだしの濃縮スープも美味しさ抜群。大人から子供まで大好きな1品です。