コストコのガスステーションを利用する際の、支払い方法や手順、営業時間、注意点が解ります。
コストコガソリンスタンドを会員以外が利用できるのか、コストコプリペイドカードは使えるのかなど、以前との変更点も交えて解説しています。
コストコのガソリン「支払い方法」と営業時間
コストコのガソリンスタンドは会員制

コストコのガソリンスタンドは会員制のセルフスタンドです。「会員カード」がなければ利用できません。
コストコ会員でない人は、コストコ店舗内で会員手続きを行いガスステーションを利用しましょう。会員カードは即日発行され、すぐに使えます。
コストコの会員費は、一般会員で年間4,840円(税込)かかりますが、コストコのガソリン価格は激安です。
コストコの買い物ついでにガソリンを入れると「ポイント」もたまるので、私は余裕で年会費のもとを取っています。(コストコのガソリン価格を見る)
会員の種類 | 会員カード | 年会費 |
一般会員 | ![]() | 4,840円 |
エクゼクティブ会員 | ![]() | 9,900円 |
法人会員 | ![]() | 4,235円 |
詳しい会員登録の方法は、初めてコストコに行く人が読むマニュアルで解説しています。
コストコのガソリン 支払い方法
コストコのガソリンは「現金」で支払えるの?
コストコのガソリンの支払いは現金ではできません。
現在使用できるコストコのガソリン支払い方法は、次の3つです。
コストコガソリン 支払いの手順

支払いの手順は、給油機のタッチパネルで操作します。一般的なガソリンスタンドより、解りやすく簡単なので気軽に利用してくださいね。
ガソリンの入れ方・給油方法は、現地レポ写真付きで紹介しているので、参考にしてください。
支払い方法1.クレジットカード払い
コストコガソリンの支払いは、「マスターカード」しか使えない

コストコのガソリンは「クレジットカード払い」が可能です。
カード払いを選ぶと、ポイントが還元されるので、激安ガソリンがさらに安くなりお得になるのでお勧めです。
ただし、コストコの給油は「マスターブランド」のクレジットカードしか使えません。
※マスターブランドマーク付きの「au walletプリペイドカード」はコストコ店内でしか使えないので注意がソ必要です。
まだ持ってないよ~という方は、この機会に作ると良いですね。
年会費の元が取れるお得な「マスターカード」は別記事で紹介しています。
au PAYプリペイドカード(旧au WALLETカード )で払える?

au PAYプリペイドカード(旧au WALLETカード )には、マスターブランドマークが印字されていますが、コストコガソリンの支払いには使えません。
ちなみに「 au PAYプリペイドカード」が使えるガソリンスタンドは、出光サービスステーションだけです。
でも、がっかりしないでください。
「au PAYプリペイドカード」は、 コストコ店内での買い物には使えます。
別ページの「コストコで使える、電子マネーやスマホQRコード」を参考にしてください。
給油時「会員カード」を忘れたら?

コストコでガソリンを入れる際は、 給油機のタッチパネルにコストコ会員カードをかざして、バーコードを読み取ってから給油します。

会員カードを忘れたら、どうなるの?
会員カードを忘れると、ガソリンを入れることができません。
実は私も「会員カード」を忘れたことがあり、せっかく並んだ給油をスルーしたことがあります。
以前は、コストコ店舗で「仮会員証」作成して入店し、コストコプリペイドカードを購入すれば給油ができましたが、現在では「会員カード」なしでの給油はできませんので注意が必要です。
仮会員証の作り方は、「会員カード忘れた」時の入店方法で詳しく解説しています。
支払い方法2.コストコプリペイドカードで支払う
コストコプリペイドカード終了?


ガソリンの支払いに、プリペイドカードが使えなくなるって聞いたけど?
コストコのガソリンは、現在でも「コストコプリペイドカード」で支払えます。
一時期、一部店舗で「プリペイドカードで給油できなくなります」とチャージ機に「張り紙」がされましたが、現在も普通に使えます。
どうやらコストコさん、コストコグローバルカードの利用を促進したかったようですね。
張り紙の内容はこちら↓タップで開きます。
2019年4月17日
コストコガスステーションにおけるプリペイドカードの販売中止のおしらせ
5月31日をもちまして、コストコガスステーションでの「コストコ・プリペイドカード」の販売を中止させていただくことになりました。ガスステーションでのプリペイドカードの利用は、6月1日以降も可能ですが、使用の終了時期は改めてご案内します。コストコ倉庫店でのプリペイドカードの販売や利用は継続します。
「コストコ・プリペイドカード」に代わる支払方法として、年会費無料のコストコクレジットカード、「コストコ・グローバルカード」のご利用を勧めております。「コストコ・グローバルカード」はコストコガスステーションやコストコ店内でのご利用で1.5%のポイント還元、コストコ以外でのご利用で1.0%のポイント還元がございます。この機会に是非、入会をご検討いただきますようお願いいたします。コストコ店舗内張り紙一部抜粋
コストコのガスステーション、プリペイドカードの使用が「将来的に終了」とか。チャージされる方、このお知らせに気づいてはるでしょうか?(いつ? って、このお知らせ、告知日が書いてない……) pic.twitter.com/pHfucWzbas
— 和泉市きまぐれWatch (@izumiwatch) February 5, 2019
現在、コストコのホームページでも、ガスステーションの支払い方法に「コストコプリペイドカード」が記載されているので安心して利用してください。
◆プリペイドカードでの支払いOK
コストコ公式HP
コストコはセルフサービスのガスステーションとなっており、給油時にお支払いとなります。コストコ会員証、指定のクレジットカード(コストコグローバルカード、コストコオリコマスターカードもしくはマスターカードブランドのクレジットカード)、コストコプリペイドカードが必要となります。
もちろん、給油機のタッチパネルでも「コストコプリペイドカード」が選択、支払い可能です。

プリペイドカード給油方法
コストコ会員証照合➡支払い方法プリペイドを選ぶ➡ガソリン選択
という順で給油しましょう。
コストコプリペイドカードはどこで売っているの?
「コストコプリペイドカード」は、コストコ店内のパソコン周辺機器売り場で販売されています。

コストコプリペイドカードは、5000円のものと10,000円の2種類があります。
プリペイドカードは「チャージ機能」が付いていて、1000円単位でチャージでき、1度に49,000円まで、合計10万円までチャージできます。
プリペイドカードチャージ専用端末はレジを抜けたところにあります。
プリペイドカードを購入・チャージできるのはコストコ会員だけです。
会員以外は「コストコプリペイドカード」だけで給油できる?

コストコの会員以外が「コストコプリペイドカード」だけで給油することはできません。
現在は「コストコ会員」しか使えないので注意が必要です。
以前は、会員にもらったり、チャージしてもらえば、会員以外でも「コストコプリペイドカード」で給油ができました。
給油機の初期画面で「クレジットカード」か「プリペイドカード」を選択する画面だったからです。
今では、最初に「コストコ会員カード」をかざすか挿入して照合しなければ、先に進めません。
コストコ公式ホームページでも、コストコ会員のみ利用可能と明記されています。
コストコガスステーションは誰でも利用できますか?
コストコ公式HP
コストコ会員様のみ利用可能となっております。
「コストコプリペイドカード」を持っている非会員の方は、給油はできませんが、コストコ店舗でビジター会員として買い物が楽しめます。
「コストコプリペイドカード」をビジター会員として利用する方法は別ページで詳しく解説しています。
支払い方法3.コストコリワードポイントで支払う

コストコのガソリンは、「エクゼクティブカード」のポイントまたは、「コストコグローバルカード」のポイントで支払うことができます。
これらのコストコのポイント=リワードと呼ばれ、コストコ店内の買い物やガソリン給油で貯めることができ、溜めたリワードを「1リワード1円」で支払いに使う事もできます。
リワードだけでの支払いや、リワード+クレジットカードの組み合わせでの支払いもできます。
コストコのリワードについては、別ページで詳しく解説しています。
コストコ ガソリン クーポンでお得に!!
コストコで給油をすると、レシートと一緒に「コストコ商品割引きクーポン」が発行され、コストコ店内のお買い物で使うことができます。
コストコでお買い物をする前に、ガスステーションで給油するとお得に買い物ができますね。

コストコで利用できるクーポンは、この他にも毎週発行されるメルマガクーポンで見ることができます。 お得なクーポン情報については別ページで詳しく解説しています。
コストコガスステーションの場所と営業時間
コストコガスステーションは、コストコ全店舗に併設されているわけではありません。
現在ガスステーションが併設されているのは21店舗です。
2023年3月18日(土)より、コストコガスステーションの営業時間変更となりました。
午前8時30分~午後8時30分 → 午前7時00分~午後8時30分
コストコ ガソリンスタンド一覧 | 住所 | 営業時間 |
石狩倉庫店ガスステーション | 北海道石狩市新港南2-733-1 | 7:00時開店~20:30閉店 |
浜松倉庫店 ガスステーション | 静岡県浜松市東区上西町1020-28 | 7:00時開店~20:30閉店 |
新三郷倉庫店 ガスステーション | 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-2 | 7:00時開店~20:30閉店 |
木更津倉庫店 ガスステーション | 千葉県木更津市瓜倉823番地(金田西2街区1画地) | 7:00時開店~20:30閉店 |
つくば倉庫店 ガスステーション | 茨城県つくば市西平塚503番地2(学園の森B61街区1) | 7:00時開店~20:30閉店 |
千葉ニュータウン倉庫店 ガスステーション | 千葉県印西市泉野3丁目1186-4 | 7:00時開店~20:30閉店 |
岐阜羽島倉庫店 ガスステーション | 岐阜県羽島市上中町長間2422-1 | 7:00時開店~20:30閉店 |
射水倉庫店 ガスステーション | 富山県射水市小杉インターパーク土地区画整理事業地内1街区1番 | 7:00時開店~20:30閉店 |
中部空港倉庫店 ガスステーション | 愛知県常滑市りんくう町1丁目25-14 | 7:00時開店~20:30閉店 |
野々市倉庫店 ガスステーション | 石川県野々市市柳町土地区画整理事業施行地区1街区1 | 7:00時開店~20:30閉店 |
守山倉庫店 ガスステーション | 愛知県名古屋市守山区中志段味宮前1175-1 | 7:00時開店~20:30閉店 |
尼崎倉庫店 ガスステーション | 兵庫県尼崎市次屋3-13-55 | 7:00時開店~20:30閉店 |
和泉倉庫店 ガスステーション | 兵庫県尼崎市次屋3-13-55 | 7:00時開店~20:30閉店 |
かみのやま倉庫店 ガスステーション | 山形県上山市みはらしの丘21番 | 7:00時開店~20:30閉店 |
富谷倉庫店 ガスステーション | 宮城県黒川郡富谷町富谷字北沢24-6 | 7:00時開店~20:30閉店 |
京都八幡ガスステーション | 京都府八幡市欽明台北5−番地 | 7:00時開店~20:30閉店 |
熊本御船ガスステーション | 熊本県上益城郡御船町小坂 字宮田689-1 | 7:00時開店~20:30閉店 |
北九州倉庫店ガスステーション | 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1丁目2−12 | 7:00時開店~20:30閉店 |
久山倉庫店ガスステーション | 福岡県糟屋郡久山町大字山田字連田1130-1外17筆 | 7:00時開店~20:30閉店 |
壬生倉庫店ガスステーション | 栃木県下都賀郡壬生町安塚3363 | 7:00時開店~20:30閉店 |
明和倉庫店ガスステーション | 群馬県邑楽郡明和町矢島35番1 | 7:00時開店~20:30閉店 |
NEW!! 大阪門真ガスステーション | 大阪府門真市松生町1番5号 | 7:00時開店~20:30閉店 |
コストコの電話番号・ガソリン価格については、別ページで詳しく解説しています。