このページでは、コストコタイヤキャンペーンを利用したいと考えている人に、コストコタイヤキャンペーンのすばらしい魅力や特典を、我が家の体験談とともに紹介。
現在開催中の「最新キャンペーン情報」、過去に行ったキャンペーンの時期や特徴も、見ることができます。
欲しいメーカーのタイヤがある人、タイヤを買い替え予定の方は、キャンペーン時期を知り、ぜひお得にタイヤを購入てくださいね。
全国提携 近くの4800店舗で取付OK!!!
タイヤ通販/交換のタイヤフッド
NEW!!★今月のコストコおすすめ商品・新商品・割引情報はこちら
- コストコタイヤキャンペーン最新情報2023
- コストコタイヤキャンペーンの魅力・特典は何?
- コストコタイヤキャンペーンの時期
- コストコ×横浜タイヤキャンペーン 2023年 ~6/18まで
- 【終了】コストコ×ミシュランスプリングフェア 2023年 ~5/7まで
- 【終了】プレミアムタイヤフェア 2023年2月17日~3月12日
- 【終了】2023年初売り!! コストコ×横浜タイヤキャンペーン
- コストコ×ミシュラン★タイヤオンライン
- 過去のコストコタイヤキャンペーン
- コストコ×ミシュランタイヤキャンペーンの時期と特徴
- コストコ×横浜タイヤキャンペーンの時期と特徴
- コストコ×ピレリ(PIRELLI)キャンペーンの時期と特徴
- まとめ コストコタイヤキャンペーン最新情報2022
コストコタイヤキャンペーン最新情報2023
コストコタイヤキャンペーンの魅力・特典は何?
コストコタイヤキャンペーンとは、コストコとタイヤメーカーさんがコラボして行う、格安タイヤ割引セールです。
コストコのタイヤキャンペーンは、「他の量販店と違う、かなりお得な特典」があるので、我が家ではキャンペーンを利用してタイヤを購入しています。
1.コストコ会員だけのサービス

コストコタイヤキャンペーンは「コストコ会員」だけが受けられるお得な割引サービスです。
コストコ会員になるには、年会費4,840円を支払わねばなりませんが、タイヤキャンペーンを利用すると年会費の元が取れる以上にお得なサービスが沢山ついてくるんです。
とは言っても、高い年会費を払うのはちょっと不安、でも、お得にタイヤを購入したい、コストコがどんな所か興味があるという人は・・・
コストコ年会費を無料にする裏技や、お試しでコストコを利用する方法を別ページで詳しく解説しているので参考にしてくださいね。
2.キャンペーン割引対象メーカーは3社

コストコタイヤキャンペーンでは、3つのメーカーさんのタイヤが割引対象になります。
↓3つのタイヤの特徴が解ります。興味のある人はタップで開いてください。
ミシュランタイヤはフランスのメーカーで、ブリジストンと並んで世界トップシェアを誇るタイヤブランドです。三ツ星レストランの「ミシュランガイド」でも有名です。
ミシュランタイヤは、バランスや安定性に優れ、乗り心地が良い高いタイヤで知られていますが、摩擦に強く、耐久性が高いので、長く使用することができます。
横浜タイヤは、米国のグッドリッチとの合弁会社。戦前からと歴史は長く世界シェアは第8位、日本国内シェアは第3位となっています。
横浜タイヤは、雨の日でも運針して走れるタイヤ、燃費が良くなる低燃費タイヤ等を販売、スポーツカーやSUV、軽自動車まであらゆる車に合うタイヤを販売しています。
ピレリタイヤは独特の形状、重厚感、ブレーキ性能、ハンドリング性能能、高速走行時の安定性が優れていることからスポーツ色の強い車や、輸入車に向いているとされます。
ピレリ(PIRELLI)は、イタリアミラノに本社をおくタイヤ世界シェア第5位の大手メーカーで、ヨーロッパでは、ミシュランと並びとても有名です。
スーパーカーを排出するお国柄、フェラーリ、マセラティ、ランボルギーニをはじめ多くの高級車・スーパーカーに採用され、ポルシェやAMG、アウディ、BMWなどにもOEM供給しています。
コストコタイヤキャンペーンのタイヤは安いの?
我が家は、コストコタイヤキャンペーンで、軽自動車とミニバン用に「ミシュランタイヤ」を購入しました。
事前調査でオートバックス、イエローハットなどの量販店と比べたところ10,000円~12,000円も安かったです。
(★コストコでは、親切に電話見積もりをしてくれるので便利。もちろん買わなくてもOKです)
ネット通販で売っているタイヤは、コストコより格安ですが、型落ち、1年落ちのものだったなどの口コミを見ると怖くて買えません。
取付料を入れるとコストコと同じくらいの価格になります。
それなら、少し高くても、コストコの方が信頼できると「コストコタイヤキャンペーン」を利用する事に決めました。
コストコタイヤキャンペーンには、それ以外にも、絶対お得な点がいくつもあったからです。
3.コストコプリペイドカードがもらえる

コストコタイヤキャンペーンでタイヤを購入すると、コストコの買い物やガスステーションで使える「コストコプリペイドカード」がもらえます。
もらえるプリペイドカードの価格は、開催フェアにより異りますが、タイヤが安いうえに、プリペイドカードをもらえるのでかなりお買い得です。
コストコプリペイドカードは、非会員の1日招待券としても使えるので、お友達にプレゼントしても喜ばれますね。
また、コストコのガソリンは、周囲のガソリンスタンドより格安なので、買い物帰りに、プリペイドカードで給油すれば、さらにお買い得。
コストコの年会費の元もあっという間に取れちゃいます。
コストコのガソリンスタンドの利用の仕方、支払い方法は別ページで詳しく解説しています。
コストコタイヤキャンペーンがお得な理由は、まだまだあります。
4.購入後のタイヤ交換が無料

けっこうみなさん知らない人が多いのですが、コストコでタイヤを4本購入すると、購入したタイヤに関してはその後のタイヤ交換が何度でも無料になります。
我が家の場合、スタットレスタイヤを購入したのですが、購入時の取付工賃はもちろん無料。
その後の毎シーズンの脱着工賃も無料なんです。
他の店で購入すると、シーズンごとの脱着に小型車でも「1,100円×4本×冬春2回=1万円近く」かかります。
スタットレスタイヤの寿命が4年として、4年間脱着すると、4万円近いタイヤ交換代が必要です。
ところが、コストコではすべて無料なんです。
無料のタイヤ交換については、別記事で体験談を踏まえて詳しくお話ししているので参考にしてください。
5.購入以降のメンテナンスが永久無料

さらにお得なのは、コストコのタイヤの価格には、取り付け工賃、永久バランス調整、永久ローテーション、永久パンク修理、永久窒素充填、新しいゴムバルブ代金などのメンテナンス料が含まれているんです。
コストコに行ったついでに、買い物中に「空気圧」[タイヤバランス」を見てもらうなど、かなり便利に使えます。
他の量販店のメンテナンス料↓と比較すると、コストコのサービスの良さが一目瞭然ですね。
ホント至れり尽くせりで、コストコタイヤキャンペーンを利用しない手はありません!!
1本価格 | コストコ | オートバックス | イエローハット | タイヤ館 |
---|---|---|---|---|
タイヤ交換 | 無料 | 1,100円~ | 1,100円~ | 1,200円~ |
エアバルブ交換 | 無料 | 250円~ | 275円~ | 440円~ |
バランス調整 | 永久無料 | 1,100円~ | 1,100円~ | 550円~ |
ローテーション | 永久無料 | 2,000円~ | 3,300円〜 | 3,750円~ |
パンク修理 | 永久無料 | 1,500円~ | 2,200円~ | 4,020円~ |
窒素ガス充填 | 永久無料 | 500円~ | 550円~ | 550円~ |
タイヤの価格には、取り付け工賃、永久バランス調整、永久ローテーション、永久パンク修理、永久窒素充填、新しいゴムバルブ が含まれます。
コストコHPより
コストコタイヤキャンペーンの時期

コストコタイヤキャンペーンは、いつするの?
コストコタイヤキャンペーンは1年を通して定期的に行っています。
メーカー単体で行うことが多いですが、横浜タイヤ×ピレリなど、合同でキャンペーンやフェアを行う事もあります。
コストコタイヤキャンペーンの時期を知る方法は、
で知ることができます。
スタットレスタイヤに履き替える冬先や、ノーマルタイヤに履き替える春先に、店頭に広告が張り出されたり、店員さんが店先で、キャンペーンのビラを配っています。

コストコメールマガジンはコストコホームページで登録すると受け取れます。
1か月に10回前後、コストコお買い得クーポンやイベント情報などがメールで届きます。
でも、コストコタイヤキャンペーン情報は、お買い物情報と一緒に送ってくるので、けっこう見逃しがちなんですよね。
最新のタイヤキャンペーンの情報は、↓こちらに掲示しておくので、ぜひチェックしてみてください。
コストコ×横浜タイヤキャンペーン 2023年 ~6/18まで

2023年5月19日(金)~6月18日(日)まで、コストコでは横浜タイヤキャンペーンを開催します。
期間中に「横浜タイヤ」を4本購入で、タイヤ割引+6,100円分のプリペイドカードが貰えます。
コストコでタイヤ購入する特典として、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
今回から、プリペイド進呈額が300円Upしています!!
タイヤ | 横浜タイヤ |
---|---|
14インチ以下 | \1,700割引 |
15~16インチ | \3,200割引 |
17インチ以上 | \6,200割引 |
◆コストコのタイヤは本当に安いのか?
今月のタイヤ価格・割引情報・もらえるプリペイドカード情報はこちら
もっと安くて便利なタイヤを付けたいなら
自分の車に合うタイヤが見つからない場合、安くて便利な通販サイトを利用、比較しても良いですね。
「タイヤフット」は、タイヤを購入すると、すべてネットで完結できる便利なタイヤ通販サイトです。
自宅に届いた重いタイヤを取付店まで運んだり、面倒な、持ち込み取付OKの店を探すことはありません。
お近くの全国提携4800店舗の中から取り付け店を選んで購入、あとは店舗に行くだけです。
提携店は、オートバックス、ENEOSなどのガソリンスタンド、車検整備工場など有名店ばかり。安心してタイヤを購入できます。

【終了】コストコ×ミシュランスプリングフェア 2023年 ~5/7まで

【終了】コストコでは、2023年3月31日(金)から5月7日(日)まで、ミシュラン スプリングフェアを開催しています。
タイヤ4本購入で¥3,000OFF および、8,000円のプリペイドカードをもらえます。ぜひこの機会にお安くタイヤを購入してください。
【終了】プレミアムタイヤフェア 2023年2月17日~3月12日

【終了】 2023年2月17日(金)~3月12日(日)まで、コストコではプレミアムタイヤフェアを開催しています。
期間中にに「横浜タイヤ」または、「ピレリタイヤ」を4本購入で、タイヤ割引+5,800円分のプリペイドカードが貰えるキャンペーンを行っています。
コストコでタイヤ購入する特典として、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
今回は、割引額か大きいので購入のチャンスですね~♪
タイヤ | 横浜タイヤ | ピレリタイヤ |
---|---|---|
15~16インチ | \11,000割引 | \8,000割引 |
17~18インチ | \19,500割引 | \20,500割引 |
19インチ以上 | \20,500割引 | \28,500割引 |
【終了】2023年初売り!! コストコ×横浜タイヤキャンペーン

【終了】2023年の初売り!!コストコタイヤキャンペーンは「横浜タイヤ」です。
2023年1月2日(月)~1月22日(日)までに横浜タイヤを4本購入で、割引価格および5,800円分のプリペイドカードが貰えるキャンペーンを行っています。
スタットレスタイヤの割引も行っていますので、お得にタイヤを購入するチャンスですね。
タイヤ | スタットレスタイヤ | 夏タイヤ |
---|---|---|
14インチ以下 | \3,400割引 | \1,600割引 |
15~16インチ | \5,800割引 | \3,000割引 |
17インチ以上 | \8,400割引 | \5,900割引 |
購入後は、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
コストコ×ミシュラン★タイヤオンライン

開催中!!スプリングキャンペーン(2,000円割引)に加えて、オンラインで「ミシュランタイヤ」を4本予約購入するとコストコプリペイドカード8,000円分がもらえるキャンペーンを実施しています。

このキャンペーンは、コストコオンラインを普及させるための特別キャンペーンのようで、いまのところ無期限で行われています。
コストコオンラインで、ミシュランタイヤを検索すると、数千本のミシュランタイヤが登録されていて、サイズや種類が豊富、とにかく品ぞろえがすごいです。
「いつでも、何度でも」の広告通り、タイヤ4本購入すれば、コストコプリペイドカードは何回でも受け取れます。
購入後は、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
コストコオンラインの利用方法は、別ページで詳しく解説しています。
過去のコストコタイヤキャンペーン
ここからは、過去のコストコタイヤキャンペーンを紹介しています。
コストコのタイヤキャンペーンは、どのメーカーも毎年、同時期に行われます。
コストコでタイヤ購入する場合、いきなりタイヤセンターに行っても在庫がなかったり、シーズン中ですとタイヤ交換が4時間待ちになる事もあります。
欲しいメーカーのタイヤがある人、タイヤを買い替え予定の方は、すぐに購入せず、キャンペーン時期を知る事でお得にタイヤを購入できます。
過去のキャンペーンの時期と特徴、2022年・2021年に行ったタイヤキャンペーンをまとめてあるので、ぜひ参考にしてください。
コストコ×ミシュランタイヤキャンペーンの時期と特徴

コストコでは、「ミシュランタイヤ キャンペーン」を定期的に開催しています。
開催時期 | キャンペーン | タイヤ割引額 | プレゼント |
---|---|---|---|
冬 11月~12月 | ウィンターフェア | 14インチ2200円OFF 15インチ3200円OFF 16インチ4300円OFF | ![]() 8,000円分のプリカ |
年間 現在開催中 | オンライン注文限定 | - | ![]() 8,000円分のプリカ |
下は2022年に実際に行われた、ミシュラン×コストコタイヤキャンペーンです。2021年は、春夏秋冬の4回季節キャンペーンがありましたが、2022年はタイヤ価格の高騰の為か冬のキャンペーンのみになりました。
ただし、オンラインで1年中割引価格で購入できるようになっています。
2022年10月14日~12月4日まで ミシュラン ウィンタータイヤフェア

終了2022年10月~12月に開催されるコストコタイヤキャンペーンは「ミシュラン ウィンタータイヤフェア」です。
2022年10月14日(金)~12月4日(日)までにミシュランタイヤを4本購入で、割引価格および8,000円分のプリペイドカードが貰えるキャンペーンを行っています。
スタットレスタイヤの割引も行っていますので、お得にタイヤを購入するチャンスですね。
タイヤ | 夏タイヤ | プリペイドカード 進呈 |
---|---|---|
14インチ以下 | \2,200割引 | 8,000円分 |
15インチ | \3,200割引 | 8,000円分 |
16インチ以上 | \4,300割引 | 8,000円分 |
購入後は、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
2021年に実際に行われた「コストコミシュランタイヤキャンペーン」はこちらです。
2021年4月2日~5月9日★ミシュランタイヤ点検キャンペーン

キャンペーン名 | 終了 MICHELIN TIRE INSPECTION CAMPAIGN |
キャンペーン開催時期 | 2021年 4/2(FRI)~5/9(SUN) |
キャンペーン内容 | タイヤの点検 タイヤ点検と見積りをすると、1,000円(税込)分のミシュランタイヤクーポンがもらえる |
クーポン期限 | 2021年12月末日まで (4本購入時のみ有効) |
2021年8月9日~8月22日★ミシュラン夏のタイヤキャンペーン

キャンペーン名 | 終了 MICHELIN夏タイヤ CAMPAIGN |
キャンペーン開催時期 | 2021年 8月9日(月)~8月22日(日) |
キャンペーン内容 | 期間中ミシュランタイヤを4本ご購入で、 18インチは¥16,000分のプリカをプレゼント! 19インチは¥24,000分のプリカをプレゼント! |
対象商品 | 18インチ以上のミシュランタイヤ-BFGoodrichタイヤ、8月22(日)までにご注文いた だき,9月5(日)迄の交換完了が対象 |
2021年9月20日〜10月10日 ミシュランタイヤフェア秋

キャンペーン名 | 終了 MICHELIN TIRE FAIR 秋 |
キャンペーン開催時期 | 2021年 9月20日(月)〜10月10日(日) |
キャンペーン内容 | 14インチ以上¥2,000off 15インチ¥3,000off 16インチ以上¥4,000off 8,000円分のプリペイドカードも、もらえる |
対象商品 | 全てのミシュランタイヤ・BFグッドリッチタイヤ |
2021年11月20日〜12月19日 ミシュランタイヤフェア冬

キャンペーン名 | 終了 MICHELIN TIRE FAIR 冬 |
キャンペーン開催時期 | 2021年 11月29(月)〜12月19日(日) |
キャンペーン内容 | 14インチ以上¥2,000off 15インチ¥3,000off 16インチ以上¥4,000off 8,000円分のプリペイドカードも、もらえる |
対象商品 | 全てのミシュランタイヤ・BFグッドリッチタイヤ |
コストコ×横浜タイヤキャンペーンの時期と特徴

コストコでは、「横浜タイヤ キャンペーン」を定期的に開催しています。
下は2022年に実際に行われた、ミシュラン×横浜タイヤキャンペーンです。
2022年9月9日~10月9日 横浜タイヤフェア

2022年9月~10月に開催されるコストコタイヤキャンペーンは「横浜タイヤキャンペーン」です。
2022年9月9日(金)~10月9日(日)までに横浜タイヤを4本購入で、割引価格および5,800円分のプリペイドカードが貰えるキャンペーンを行っています。
スタットレスタイヤの割引も行っていますので、お得にタイヤを購入するチャンスですね。
タイヤ | スタットレスタイヤ | 夏タイヤ |
---|---|---|
14インチ以下 | \3,100割引 | \1,500割引 |
15~16インチ | \5,200割引 | \2,700割引 |
17インチ以上 | \7,500割引 | \5,300割引 |
購入後は、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
2022年5月20日~6月19日 横浜タイヤフェア

2022年5月20日~6月19日の間、コストコでは横浜タイヤフェアを開催しています。期間中は、1,500円~5,300円の割引でタイヤが購入できます。
購入後は、取付工賃無料、その後のタイヤ交換も無料。空気調節、ローテーション、パンク修理なども永久無料になります。
2021年に実際に行われた「コストコ横浜タイヤキャンペーン」はこちらです。
2022年1月2日~1月23日 横浜タイヤフェアニューイヤーキャンペーン

キャンペーン名 | 終了 横浜タイヤフェアニューイヤーキャンペーン |
キャンペーン開催時期 | 2022年 1月2(日)〜1月23日(日) |
キャンペーン内容 | 14インチ以下冬タイヤ¥2,900off・夏タイヤ1,400off 15~18インチ冬タイヤ¥4,900off・夏タイヤ2,500off 17インチ以上冬タイヤ¥7,000off・夏タイヤ4,900off 4本買うと、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえる |
対象商品 | iceGUARD7,iceGUARD SUV G075 BluEarth RV-02, BluEarth-GT他 |
2021年11月8日~11月21日 横浜タイヤキャンペーン

キャンペーン名 | 終了 横浜タイヤキャンペーン |
キャンペーン開催時期 | 2021年11月2(日)〜11月21日(日) |
キャンペーン内容 | 14インチ以下冬タイヤ¥2,900off・夏タイヤ1,400off 15~18インチ冬タイヤ¥4,900off・夏タイヤ2,500off 17インチ以上冬タイヤ¥7,000off・夏タイヤ4,900off 4本買うと、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえる |
対象商品 | iceGUARD7,iceGUARD SUV G075 BluEarth RV-02, BluEarth-GT他 |
2021年8月30日~9月12日 横浜タイヤキャンペーン

キャンペーン名 | 終了 横浜タイヤキャンペーン |
キャンペーン開催時期 | 2021年8月30(月)〜9月12日(日) |
キャンペーン内容 | 14インチ以下冬タイヤ¥2,900off・夏タイヤ1,400off 15~18インチ冬タイヤ¥4,900off・夏タイヤ2,500off 17インチ以上冬タイヤ¥7,000off・夏タイヤ4,900off 4本買うと、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえる |
対象商品 | iceGUARD7,iceGUARD SUV G075 BluEarth RV-02, BluEarth-GT他 |
2021年5月21日~6月20日 横浜タイヤキャンペーン
キャンペーン名 | 終了 横浜タイヤキャンペーン |
キャンペーン開催時期 | 2021年5月21(金)〜6月20日(日) |
キャンペーン内容 | 14インチ以下夏タイヤ1,400off 15~18インチ夏タイヤ2,500off 17インチ以上夏タイヤ4,900off 4本買うと、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえる |
対象商品 | iceGUARD7,iceGUARD SUV G075 BluEarth RV-02, BluEarth-GT他 |
コストコ×ピレリ(PIRELLI)キャンペーンの時期と特徴

コストコでは、ピレリ(PIRELLI)タイヤが割引価格で購入できる「タイヤキャンペーン」を定期的に開催しています。
コストコの、ピレリ(PIRELLI)タイヤのキャンペーンは、毎年、夏と冬の2回行っています。
これとは別に、ヨコハマタイヤなどのメーカーと合同で「特別フェア」を開催する時もあります。
キャンペーン対象商品と、割引価格
過去に行われた、コストコ×ピレリ(PIRELLI)タイヤのキャンペーン対象商品と割引価格の一覧表です。
キャンペーン対象商品 ピレリ(PIRELLI) | 13-15インチ | 18インチ | 19インチ以上 |
---|---|---|---|
P ZERO” | 8,000~10,000円OFF | 16,000~19,600円OFF | 24,000~27,700円OFF |
Cinturato PT” | 8,000~10,000円OFF | 16,000~19,600円OFF | 24,000~27,700円OFF |
SCORPION” | 8,000~10,000円OFF | 16,000~19,600円OFF | 24,000~27,700円OFF |
CinturatoPt” | 4,500円OFF | 8,000円OFF | 12,000円OFF |
CinturatoP6″ | 4,500円OFF | 8,000円OFF | 12,000円OFF |
Cinturato ALL SEASON” | 4,500円OFF | 8,000円OFF | 12,000円OFF |
Cinturato ALL SEASON PLUS” | 4,500円OFF | 8,000円OFF | 12,000円OFF |
DRAGONSPORT” | 4,500円OFF | 8,000円OFF | 12,000円OFF |
2022年に実際に行われた「コストコピレリタイヤキャンペーン」はこちらです。
コストコ×ピレリ ウィンターフェア 2022年 12/12~12/31

2022年 7月8日~8月14日「ピレリ× 横浜タイヤキャンペーン」

2022年7月8日(金)~8月14日(日)までの間、ピレリタイヤ サマーフェアを開催。4本購入で、9月4日までに取付完了した人は割引セール価格でお得にタイヤを購入する事ができます。
タイヤ | 15~17インチ 割引価格 | 18インチ 割引価格 | 19インチ以上 割引価格 |
---|---|---|---|
PZERO” Cinturato P7″ SCORPION | \10,000割引 | \16,000割引 | \24,000割引 |
Cinturato” ALL SEASON Cinturato” ALL SEASON PLUS Cinturato” ALL SEASON SF2 POWERGY | \4,500割引 | \8,000割引 | \12,000割引 |
2022年2月18日~3月13日 横浜×ピレリ コストコプレミアムタイヤフェア

現在行われているコストコタイヤキャンペーンは、横浜タイヤ×ピレリタイヤの「プレミアムタイヤフェア」です。
➡終了しました。
次期キャンペーンは、例年通りであれば4月上旬になります。
2022年2月18日~3月13日までの予約で、3月27日までの取付完了分が割引対象になります。
横浜タイヤとピレリタイヤが最大27,700円OFF、横浜タイヤ4本購入すると、5,400円分のコストコプリペイドカードがもらえます。
プレミアムタイヤフェア 2/18~3/13 | 横浜タイヤ | ピレリタイヤ |
---|---|---|
割引対象タイヤ | ADVAN dB, ADVAN Sport, ADVAN FLEVA | P7,P Zero, Scorpionシリーズ |
15~16インチ | ¥10,000 OFF | ¥8,000 OFF |
17~18インチ | ¥17,600 OFF | ¥19,600 OFF |
19インチ以上 | ¥22,700 OFF | ¥27,700 OFF |
コストコプリペイドカード | 5,400円分 | なし |
2021年に実際に行われた「コストコピレリタイヤキャンペーン」はこちらです。
2021年7月~8月★ピレリサマーフェア

2021年10月 コストコ ピレリ(PIRELLI)タイヤ★ウィンターフェア

まとめ コストコタイヤキャンペーン最新情報2022
コストコタイヤキャンペーン情報いかがだったでしょうか。
欲しいメーカーのタイヤがある人、タイヤを買い替え予定の方は、キャンペーン時期を知り、ぜひお得にタイヤを購入してくださいね。
★最新のコストコタイヤ価格は、↓こちらのページで紹介しています。