コストコ会員の更新方法をご存じですか?
このページではコストコ会員期限の4つの確認方法が具体的に解ります。
コストコには期限内更新でもらえる特典や、会員期限切れでもお得になる更新方法があるので、会員期限をチェックしたら自分に合った方法で更新してくださいね。
NEW!!★「コストコふるさと納税」を扱う倉庫店に、新たに守山倉庫店が加わり、全国26店舗×自治体でふるさと納税(入会・更新料支払)が出来るようになりました!!
★ふるさと納税「 値下げ」/「郵送対応」倉庫店あり!! 詳しくはこちら↓
知らなきゃ損! コストコ会員期限の確認方法4つを具体的に解説
コストコの期限の確認方法は大きく分けて4つあります。
それでは順番に説明していきますね。
1.カードの裏面で確認する
コストコの有効期限は、会員カードの裏面に記載してあります。

上のカードは私のカード。
2016年8月に入会したもので、翌2017年の8月が有効期限になります。
入会の翌年は、これで良かったんですけど、2021年の今でもこれを使っています。
というのも、コストコは毎年更新しても、新品のカードに変えてくれません。
ですから、カードの裏は5年前の2016年8月のままなんです。
去年は更新したかな?
たしか、切らしてしまって12月に更新したはずたけど
なんて思ってカードの裏を見ても、ず~と2016年8月のままなのでホント解りにくいです。
以前、コストコ店舗で店員さんに

更新したのに、2016年の古いカードのままですけど?
新しいカードに変えてくれないの?
と、聞いてみると・・・

カードは、基本的に初回のものをずっとお使いいただきます
という返答。
あれこれ質問したことをまとめると・・・
との事でした。
ですから、私のように
何度も更新しているとカードの更新日が解らなくなってしまった場合は、次の方法で確認できます。
2.オンラインアカウントで確認
コストコカードの有効期限は、オンラインで確認ができます。

ログイン後、マイアカウントの詳細画面で確認できます。
ただし、オンラインアカウントに登録しててなければ確認が手出来ません。
コストコホームページより、オンラインアカウントに登録後、確認しましょう。
すでに有効期限が切れている場合は、1年半以内であれば確認ができます。
確認に続けて、オンラインで更新、会費の支払いもできます。
ただし、1年半以上たってしまった場合は、再入会しなければなりません。
3.コストコアプリで確認
コストコアプリを使うと簡単に会員証の有効期限と、更新も行うことができます。
アプリを入れてない方は、まずはインストールしてください。

一番下の「マイコストコ」をタップすると、更新期限を見ることができます。
コストコの会員期限は、加入した月から1年後の月末までになります。
例えば、私は1月10日に加入しましたが、上の画面のように翌年の1月31日が有効期限になます。
4.郵送・DMで確認
コストコ期限の確認は、郵送や、ダイレクトメールでも確認ができます。
コストコでは、期限が切れる1~2か月前に郵送で更新の案内を送付しています。
ただし、座間店など、店舗によっては「ダイレクトメールのみ」の更新案内ですから郵便物は届きません。
まだ、メールアドレスを登録していない人は、メルマガ登録をしてダイレクトメールを受け取ってください。
メルマガは、コストコのお得なクーポン情報やイベント情報などもGETできます。
メルマガ登録や、クーポンGETの方法はこちちらに詳しく解説しています。
5.会員カードを紛失した場合
会員カードをなくして会員番号が解らない場合、店舗で確認するか、カスタマーサービスに問い合わせて「コストコの期限」を確認する事ができます。
店舗で確認する方法
サービスカウンターに行って、身分証明書を提示することで、会員番号の確認、コストコ会員カードの再発行をすることができます。
ただし、再発行をすると会員番号は変わってしまうので注意が必要です。コストコ「会員カード」を紛失した場合の入店・再発行方法は別ページで詳しく解説しています。
カスタマーサービスで確認する方法
カスタマーサービスへの問い合わせは、
2種類の方法があります。
メールで問い合わせ
コストコカスタマーサービスにメールで問い合わせる場合はこちら
問い合わせ内容を入力して「コストコの期限」を確認しましょう。
チャットで問い合わせ
元旦を除く朝9時から午後7時まで、オペレーターとチャットで直接会話ができるので、「コストコの期限」を確認できます。
1.ホームページの一番下のチャットで相談をクリック

2.カスタマーサービス画面になるので
「自分の更新期限を知りたい」と入力し、「送信」をクリック

3.ここでは「いいえ」を選択し、次の画面へ。

4.ここでは「その他のお問い合わせ」を選択し、次の画面へいきます。

5.ここでは「はい」を選択
すいていれば、すぐにオペレーターとチャットで会話できます。

6.実際のチャットは↓こんな感じです。
住所や氏名、電話番号等を聞かれるので、入力してコストコ期限の確認をしましょう。

知らなきゃ損!! 期限確認後のお得な更新方法と注意点
期限2カ月以内の更新はお得
コストコは期限内に更新すると、コストコバックやクーポンのプレゼント企画をすることがあります。
以前は「コストコ1日特別招待券」「タイヤクーポン」などがありましたが、今はほとんどありません。
特典はその都度違うので、更新前にサービスカウンターで聞いてから更新するとよいですね。
2023年の特典は何?

2023年は、更新時に限らず、ウェブで「コストコオンラインアカウント」を登録後、
だけにコストコバッグをプレゼントしています。
登録確認のメールを買い物時に店舗カウンターに提示すれば、ショッピングバッグを受け取れます。
クレジットカード登録で注意する点
コストコではマスターカードしか使えないので、ほかのブランドのカードを登録してもバッグはもらえません。
カードの右下に「マスターブランド」のロゴが入っているものだけです。
VISAやJCBは使えません。
コストコの支払いに使えるお得なマスターカードについては、別ページで詳しく紹介しています。

有効期限を切らした場合
コストコ会員カードの更新は2カ月前からできます。
有効期限が切らしてしまっても、問題なく更新することができます。
ただし、コストコの更新は、慌てて更新するより、3か月すぎてから更新したほうが「更新日も3か月」伸びるのでお得です。
例えば2021年9月が更新日だった場合
2021年9月が更新日 | 次回更新日 |
更新日前 2カ月以内に更新した場合 | 2022年9月 |
更新日後 2カ月以内に更新した場合 | 2022年9月 |
更新日後 3か月以降に更新した場合 | 3か月お得!!➡2022年12月 |
すぐに買い物をする予定がなければ、3か月以降に更新したほうがお得になります。
コストコ会員の更新方法は別ページで詳しく解説しています。
まとめ 知らなきゃ損! コストコ会員期限の確認方法4つを具体的に解説
コストコは期限内に更新すると、プレゼント企画をすることがあります。
また、オンライン登録+クレジットカード登録するとコストコバッグがもらえます。
コストコグローバルカードは会員期限が来ると、自動更新されます。
コストコ会員は、期限が切れた後でも更新ができますが、すぐに買い物予定がない場合、3か月以降に更新したほうが実質3か月次回更新日が伸びるので、慌てて更新しないほうがお得です。
4つの確認方法でコストコ期限をチェックして、お得な方法で更新する事をおすすめします。

今月のコストコのおすすめ・新商品・セール情報を、タイムリーに紹介しています。
人気記事一覧