シャインマスカット栽培★消毒のコツと年間消毒カレンダー2(家庭菜園用)

シャインマスカット栽培★消毒のコツと年間消毒カレンダー シャインマスカット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このページは、プロのシャインマスカット農家からの貴重な助言をもとに、家庭菜園でシャインマスカットを栽培する、7年目の筆者の奮闘を綴っています。

おなじ薬剤を多数回使うと、薬剤耐性菌の出現リスクが高くなるため、今年は、JAアグリさんの指導の下、シャインマスカットの消毒計画を立て、新たな農薬を購入しました。

家庭菜園 シャインマスカット消毒カレンダー2」を作ったので、家庭菜園をでシャインマスカットを作っている方はぜひ、参考にして下さい。

参考にした、JA推奨の「シャインマスカット/JA農業組合防除カレンダー」も掲載しています。

前回紹介した「シャインマスカット消毒カレンダー1」の、「オンリーワンフロアブル」+「ベトファイター」の組み合わせで、効き目が弱くなったと感じた人にもおすすめです。


★3月は枝の切り口から水が出て慌てました

★4月中旬からは、ぶどうの芽かきが始まります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シャインマスカット栽培★消毒のコツと年間消毒カレンダー(家庭菜園用)

3月のシャインマスカット棚

3月、そろそろシャインマスカットの消毒を考えねばならない時期がやってきました。

シャインマスカットは、とにかく消毒が肝心。

すこしでも油断すると、黒糖病・べと病・晩腐病などにかかってしまいます

昨年までは、我が家では「オンリーワンフロアブル」と「ベトファイター」だけを使ってきました。

しかし、6年目から農薬に耐性菌ができたのか、葉の病変を多く発見するようになりました。

そこで、JAアグリさんに相談すると、農薬の変更を提案され、シャインマスカットの消毒について興味深いお話を伺う事も出来たので書き留めておきます。

シャインマスカットの消毒 様々な農薬を使う訳と注意点

2022年 シャインマスカットの収穫風景
2022年 我が家のシャインマスカット

シャインマスカットの消毒には、様々な農薬を使う訳と注意点があります。

  • 耐性菌を防ぐ為
  • 残留農薬を防ぐ為

耐性菌を防ぐ為

シャインマスカット黒とう病で丸まった葉
黒とう病

一般的に、消毒で、おなじ薬剤を多数回使うと、薬剤耐性菌の出現リスクが高くなり、薬剤の効き目が悪くなるそうです。

JAアグリの相談員によると、殺菌剤は複数使用し、なるべくローテーション散布が良いとの事。

農家さんでは7種類以上の殺菌剤を使用しているとの事でした。

びっくりですよね。

残留農薬を防ぐ為

べと病1
べと病

ほとんどの殺菌剤は、使用回数が3回と定められています。

でも、梅雨時の6月~7月は1週間おきに4回以上消毒をしなければ、かならず黒とう病やべと病に感染してしまいます。3回だけなんて無理なんですよね~

ですから、先ほども言ったように、農家さんでは沢山の種類の殺菌剤を組み合わせて使用しています。

また、JAアグリの相談員さんによると、

農家では出荷時に残留農薬検査があり、1つの畑で違反が見つかると、周辺一帯のぶどう農家さんが出荷できなくなってしまうとの事。

その為、使用回数は絶対守ります。

しかし、私たちのような小さな家庭菜園では使う量が少ないので、あまり回数は気にしなくても良いとの事でした。

さて、いよいよ消毒計画作りです。

JA農業組合シャインマスカットの消毒防除 農家プロ用カレンダー

まず、JAが推奨している「シャインマスカットの消毒JA農業組合防除カレンダー」を見せていただきました。果樹園農家が使う、プロ用カレンダーです。

これに基づいて、我が家のシャインマスカットに使う農薬を決めていきます。

JAシャインマスカット防除暦1
JAシャインマスカット防除暦2

赤印は、相談員さんとの話し合いで、私の家庭菜園で使う事に決めた農薬
黄色印は、昨年から使っていた農薬

あれ、昨年まで使用していたベトファイターがありませんね。

JAアグリの相談員さんによると、ベトファイターは「耐性菌」ができやすいので、農家の人にはあまり好まれてないそうなんです。

なるほど、だから我が家でも昨年から病変が出始めたのかもしれません。

購入した、シャインマスカットの農薬

今は新たに、2つの殺菌剤(病気予防)を使う事になりました。

  • オーソサイド水和剤80
    ブランド アリスタライフサイエンス
    摘要病名 晩腐病・褐斑病・灰色かび病・べと病・枝膨病・黒とう病
  • ペンコゼブ水和剤
    ブランド クミアイ化学工業
    摘要病名 晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病


殺菌剤は、1つ4,000円近くする殺菌剤もあるのに、何種類も購入しなきゃならないの?

家庭菜園なのに、収穫量に反して大きな出費だ~!!

なんで思いましたが、相談員さんが、

大丈夫だよ~と

効き目は同じで、値段が安いジェネリック農薬を、勧めてくれました。

農薬にも、ジェネリックがあるとはびっくり。

2種類購入で2,000円くらいで済みました。

あとの2種類は、昨年使用していたものを使います。

今年購入した物は、こちらの2つ

オーソサイド水和剤80

シャインマスカット農薬 オーソサイド水和剤80

オーソサイド水和剤80
摘要病名 晩腐病・褐斑病・灰色かび・病べと病・枝膨病・黒とう病

こちらが新しく購入したシャインマスカットの農薬(殺菌剤)オーソサイド水和剤80です。

オーソサイド水和剤80粉末と希釈した様子

中は、非常に細かい粉末で、あっという間に水に溶けます。

晩腐病・褐斑病・灰色かび病・べと病・枝膨病・黒とう病に効きます。

ただ、オーソサイド水和剤80は、我が家で8月に大発生した「さび病」が含まれていないので、さび病に効き目がある、違う農薬も購入の必要があります。

シャインマスカットの葉 黄色い粉
サビ病

さて、肝心の効き目は? 

驚くほど良く効きました。

消毒後、とにかく葉が生き生きとします。昨年までは、2週間ほどで怪しい葉が出現していましたが、これはすごい!!

病変する葉は1つもなく、安心して過ごすことができました。

やはり、昨年の薬に耐性菌ができていたのかもしれません。

ベンコゼブ水和剤

シャインマスカット農薬 ベンコゼブ

ペンコゼブ水和剤
摘要病名 晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病

こちらは、「さび病」に効く成分が含まれています。

ペンコゼブ水和剤は、ジマンダイセン水和剤のジェネリック品なので、お安く購入化することができました。

ペンコゼブ水和剤粉末 溶けた様子

ペンコゼブ水和剤は、淡黄色の水和性粉末です。

さらさらな粉末で、あっという間に水に溶けます。

ペンコゼブ水和剤粉末 散布後の葉

ただ、散布後は一部の葉に白い薬剤が残りました。

あまり目立ちませんが、ぶどう棚全体の1割ほど白くなりました。

雨が降れば少し落ちますが、粘着性があるため葉についた薬剤は、長い間残ります。

そのためか、果粒小豆大期までに散布するよう注意が書かれています。

果実肥大期以降の散布は果実に汚れを生じるおそれがあるので注意

クミアイ化学工業

マンゼブ水和剤(ジマンダイセン水和剤またはペンコゼブ水和剤)と組み合わせた防除体系の効果は高いが、果粉溶脱及び汚れが生じる恐れがあるため、マンゼブ水和剤は果粒小豆大期、本剤は果粒大豆大期までに散布する

岡山県農林水産総合センター農業研究所

果粒小豆大期とは→ジベレリン1回目直後 6月中旬までです。

つまり、ぶどうの実が膨らむ前ですね。

ぶどうの実が膨らむ時期に散布すると、白い薬剤が実に張り付き、果実の色落ちや汚れの原因になってしまうんですね。

袋掛け後や、「さび病」が大量発生する8月~9月は問題なく使えるそうです。

家庭菜園 シャインマスカット消毒カレンダー

シャインマスカットのぶどう棚

以上のことを踏まえて作った、我が家の「家庭菜園 シャインマスカット消毒カレンダー」はこちら。

2種類以上記載は、相談員の指導のもと「混ぜてもOK」のお許しが出たので、混ぜて散布しています。

2023年農薬回数防除
3月◆ペンコセブ水和剤1晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病
4月◆オーソサイド水和剤801晩腐病・褐斑病・黒とう病・枝膨病・灰色かび病・べと病
5月上旬◆オーソサイド水和剤801晩腐病・褐斑病・黒とう病・枝膨病・灰色かび病・べと病
5月中旬◆ペンコセブ水和剤1晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病
6月上旬
粒が小さい
ジベレリン1回目直後
◆ペンコセブ水和剤
1晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病
6月中旬~7月
粒が大きくなったら
◆オーソサイド水和剤803晩腐病・褐斑病・黒とう病・枝膨病・灰色かび病・べと病
7月
袋掛け後
◆オーソサイド水和剤80
◆スミチオン
1~2晩腐病・褐斑病・黒とう病・枝膨病・灰色かび病・べと病
◆コガネムシ
8月晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病
◆カネマイトフロアブル
1~2晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病
◆ハダニ
9月収穫後
◆ペンコセブ水和剤
◆スミチオン
1◆晩腐病・褐斑病・黒とう病・さび病・べと病
◆ブドウトラカミキリ・ブドウスカシバ

以上です。今年も消毒頑張りましょう(^^)/

※スミチオンは、家にあったもの。草花や野菜に効く万能な殺虫剤です。

カネマイトフロアブルについては別ページで詳しく紹介しています。

シャインマスカットの記事一覧はこちら

まとめ シャインマスカット栽培★消毒のコツと年間消毒カレンダー(家庭菜園用)

シャインマスカットの家庭菜園栽培を楽しんでいる皆さん、最後までお付き合いいただきありがとうございます!消毒についての情報を通じて、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

家庭菜園でのシャインマスカットの成長をサポートするために、消毒の重要性や効果的な方法をお伝えしました。定期的な消毒や適切な農薬の選択は、美味しいシャインマスカットを育てるための秘訣です。また、カレンダーの活用により、消毒のタイミングを見極めることができます。

皆さんがこの記事から得た情報を活用し、家庭菜園でのシャインマスカット栽培をさらに楽しんでいただければ幸いです。楽しみながらの栽培が、美味しい収穫につながることを願っています!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シャインマスカット
シェアする