納車が遅れていて不安になっている人や、遅れて腹が立っている人に
◆納車が遅れたらお詫びやサービスは請求できる? |
などを解説していきます。

案内するのは、新車中古車販売・国土交通省/陸運局認証車検工場を営むオートディラーの「長嶋」です。50年の経験をもと実際に起こったトラブルや解決方法を解説しています。
納車遅れのお詫びやサービスは請求できる?実話をもとに車屋さんが解説
納車が遅れたらお詫びやサービスは請求できる?
納車の遅れ、なんだか納得いきませんよね。数日だったらまだしも、数週間、数ヵ月なんて事になったらとんでもないですよね。
でも、結論から言うと納車が遅れても「お詫びなし」の場合が多いんです。
良心的なセールスマンは自腹で箱菓子を持ってきたり、ガソリン満タン・次回のオイル交換のサービスをしてくれたことはありました。
でも、ガソリン満タンやオイル交換はディーラーによって「新車購入時のサービス」に入ってますから、ちっともサービスではないですよね。
ディーラーブランドのアメニティや、グッズをくれてもさほど特別感はありませんよね。
超高級車(スーパーカー)の場合、ギフト券をくれたという例はありましたが、よほどのことがない限りお詫びの品はありません。
つまり、納車が遅れても「基本的にお詫びやサービスはない」と言っていいでしょう。
お詫びの言葉や姿勢はあっても、品物でのお詫びは望めません。よほどの事がない限り請求もできません。
でも納車が遅れて年を越してしまった場合。1年落ちの中古車になって価値がさがっちゃうなんて心配も出てきます。
確かにこんな納車の遅れは許せません。
では、どんな時にお詫びを請求できるのでしょう。
納車の遅れで損をしないようするにはどうしたらよいのでしょうか?
まずは、納車遅れの原因から探っていきます。
納車の遅れの原因
納車が遅れてもお詫びをしない理由に、もともと納車日がはっきり決まっていないという点にあります。
私たち販売協力店もそうですが、ディーラーは契約書に納車日を書き入れません。
書き入れない事で、納車遅れのクレームから逃げているのではと思われますが、そうではありません。
受注生産の速度・他のお客様との兼ね合い・オプションの取付けなど様々な要因が重なるので、安易に納車日をお約束することはできないのです。
在庫車がある車種か、工場での生産の速度、ナビ等のオプションの取付、コロナウィルスとの兼ね合いも考え、およその納車日程しかお話する事が出来ないのです。
でも、納車遅れがディーラーや販売店によくあることでも、お客様には特別な日でビッグイベントです。
不安を取り除くためにも途中経過の状況をきちんと連絡するのが筋ですよね。
でもダメな営業マンの場合、この連絡を怠り、お詫びもないんです。
連絡がなく心配の場合は、販売店に電話をして進行状況の確認を取りましょう。
契約書に書いてないからこそ、頻繁に連絡を取るべきなのです。
納車日の連絡が来なくて心配の方はこちらをお読みください。
新車の納車遅れ
お詫びの請求ができない場合
1.受注生産
新車の場合受注生産が多く、納車の遅れはよくあることで、よほどの事がない限りお詫びの請求はできません。
特殊な色、パワースライドドア、安全装置などのオプションをつける場合は、さらに納車が遅くなる可能性が高いです。
加えて、何か問題があると車の生産が遅れます。例えば、リコールや検査不備などでもお詫びの請求はできないのです。
2.コロナによる納車の遅れ
2020年はコロナが流行し海外工場が閉鎖、「部品生産が出来ない+輸送も出来ない」状態になり、納車に遅れが生じました。
少しずつ動き出した現在でも、ソーシャルディスタンスやリモートで、生産がフル稼働できているわけではありません。
こういったどうにもならない生産工場の遅れに対しては、さすがにお客様も仕方がないと考え、お詫びの品やサービスをよこせなんて事にはならないのです。
しかし、お詫びを請求したほうが良いケースもあります。
お詫びを請求できるケース
お詫びを請求したほうが良いケースは、納車された車の、登録月と納車月が違う場合です。
新車の場合、登録月と納車月を合わせて納車するのが一般的です。
しかし、決算期や、営業マンにノルマがある場合、契約を急がせることがあります。
その場合、営業マンは短期間で複数の納車をかかえるので手が回りません。納車が遅れてしまう可能性があるので注意しなければなりません。
例えば9月決算の場合、9月末日に急いで多くの契約をとり登録。10月は忙しくて手が回らず11月納車になってしまうといった具合です。
この場合、普通自動車なら2か月分も多く「自動車税」を支払うことになるからです。
こういう場合は最初から納期が遅くなる事を想定し、
◆値引きしてもらう
◆返礼としてオプションサービスをしてもらう
などを、事前に申し出ましょう。
当社のお客様の中には納車月がずれる為、スポイラー(2万円相当)を納車遅れのお詫びとしてサービスしてもらったお客様がいらっしゃいます。「気に入ったけど節約するから付けない」とぼやいていたの営業マンが覚えていたんですね。コーティング・ETC取付などもねらい目です。 |
ダメなセールスマンに当たるとそれもナシ・納車も遅れて失敗します。
登録月に納車されない場合は、しっかりクレームを入れ、乗っていない期間の自動車税だけでもきっちり返金してもらいましょう。
中古車の納車遅れ
お詫びの請求ができない場合
中古車の場合、書類内容に不備があったり、ローンの審査に手間取った場合は納車遅れになる可能性が高いです。これはお客様の落ち度なので、お詫びは請求できません。
また中古車は消耗部品が多いため、整備に時間を要します。
中古車の場合、納車までにかかる時間を多くとっている場合がほとんどですが、不安を感じた場合は積極的に問い合わせ、納車整備の進行状況を見に行くとよいでしょう。
詐欺の可能性
納車日のひどい遅れに加え、販売店の対応に誠意がなく何の説明もない場合は、詐欺を疑いましょう。
先日のニュースで、納車が2年も遅れたあげく、納車されたら水没車だったという事件が大きく報道されました。
水没車を販売したのは岐阜の中古車販売店でしたが、購入者はネットで購入して騙されたようです。
この購入者は、実車も見ずに購入したとの事、私ども販売店からすると実車も見ないで中古車を購入するなんてありえないです。
ネット販売は詐欺が多く、私達中古車のプロでも騙されることがあるのですから、素人は絶対に手を出してはいけません。
ひどい納車遅れに疑問を感じたら、すぐに問い合わせましょう。
販売店に不信を持ったり、遅れの理由に納得がいかない場合はJU中古車相談窓口に相談しましょう。
スズキ/納車遅れのお詫び 実話
では、当社で自際にあった納車の遅れとお詫びの内容をお話していきますね。
当社では先日、スズキの新型ジムニー(新車)を3カ月遅れで納車することが出来ました。
新型ジムニーは人気車種で注文時に1年待ちで契約、1年後に納車が遅れ。さらに3カ月待たされました。
納車遅れのわけ
ディーラーの説明によると、新型ジムニーの納車が遅れたわけは、
◆コロナウィルスで工場生産が停止になった |
との事でした。当社を介してディーラーに新車注文をしているので、ディーラーの営業と何度もお客様にお詫びに伺いました。
「生産工場での遅れなので、私どもにはどうにもならないのですよね~」と営業マン。
コロナ禍の中でしたし、新型ジムニーの納期が遅れることを予想していた為、お客様は快諾してくださいました。お詫びの品は特にありませんでした。
納車が遅れたら、代車は用意してくれる?
納車が遅れても、基本的にディーラーは代車を用意してくれません。納車遅れは、一般的に貸し出さないとの事でした。
もちろん、納車遅れでレンタカー等を借りたり、他の交通機関を使っても料金を請求することはできません。自腹になってしまいます。
工場用生産の遅れですし、どうにもならないので我慢しろって事なんです。
車検が切れてしまったら
納車が遅れると今乗っている車が車検が切れちゃうということもあります。
その場合、
◆代車を借りる |
のどれかを選択しなければなりません。
先ほどもお話しましたように、一般的に新車購入時にはディーラーは代車を出しません。(私達販売協店は代車を貸すことが多いです)
家族・友人から借りる。安いレンタカー・バス・電車など他の交通手段を使うなどになります。
当社のお客様は全国のレンタカーの最安値比較ができる「レンナビ」を使って格安レンタカーを探しました。
車検をとり直す場合
納車まちが長期間になりレンタカーでは費用がかさむ場合、車検をとり直すことになります。費用はかかりますが、納車後すぐに廃車すれば「重量税・自賠責保険」は月割でもどってきます。
ですから、営業マンに「納車が遅れるなら、当然、サービス価格で車検をとってくれますよね?」と交渉してみましょう。
少しの間乗るだけですから整備ナシの、諸費用代金だけの最低限の車検をお願いしてみましょう。
車検にかかる費用がわかるページはこちら
納車が遅れたらキャンセルできるの?
車の購入のキャンセルは「契約前」ならすることができます。しかし、納車日が遅いと言って一方的に撤回・キャンセルをすることはできません。
車を購入に署名捺印したら、相手方に契約違反があってそれが是正されない場合か、途中で契約を取り止めにすることを双方が合意した場合に限られます。
しかしその場合、契約時に手付金を没収されたり、違約金やキャンセル料を支払う必要が出てくる場合もあるので注意が必要です。
ちなみに・・・ スズキのディーラーは というのも、新型ジムニーの中古車相場が新車より20万円くらい高く跳ね上がったんですよね。 ですから、ディーラーはキャンセルされても、中古車オークションに出せば儲かりますし、同型車を他に待っているお客様に譲れば良いだけの話です。 キャンセルするなら、当社が買います!! 「ダメダメ。キャンセルしませんよ~(笑)」 という事で、3か月後、無事に納車出来た次第です。 |
ニッサン/納車遅れのお詫び 実話
長年車屋をしていても、まあ、こんなことがあるのかと驚いたのは、営業マンが納車日に車をぶつけて納車遅れとなった事です。
お詫びは、なんと・・・・
ぶつけたのは、ニッサンの軽自動車。プロなのに、車庫入れの時に擦ってしまったのです。
ぶつけたセールスマンは平謝り。ところがナント・・・
「別の新車がくるまで、お詫びとして、この車に乗っていてください」
と、ぶつけた新車を代車にして貸し出したのです!!
お客様はお店を経営されていて、注文した車の色はミントグリーン。契約後、発注の車でしたから、さらに納車まで3カ月かかります。
「会社から大目玉を食らうだろうな~」
「新車を1台、代車にしちゃったんだ」
と、お客様も可愛そうになって、特にそれ以上はお詫びの品を要求しませんでした。
今回は本当にラッキー?で、ぶつけた新車を代車にしてくれるディーラーはまずないと思います。
車検証をチェックしよう
もし、今これを読んでいる方で
ディーラーのミスにより、新車が事故で納車遅れとなり
「まさか、ぶつけた新車を鈑金して持ってこないよね?」
「当然、別の新車を持ってくるよねぇ・・・」
など、不安になっている方は車検証をチェックしましょう。
◆登録年月日が、今回の納車に近い日付か |
をチェックします。
新車登録の際に自賠責保険や任意保険に加入しますから、前の車の車体番号は解るはずです。後日納車された車の車検証をチェック。別の新車であることを確認しましょう。
もし車体番号が解らないなら、納車前に保険会社に車検証を送って車両入替しているはずなので、保険会社に問い合わせてみましょう。
事故車では価値が下がってしまいますし、縁起も悪いですからね。
事故車を鈑金して再度納車する悪徳ディーラーはいないと思いますが、自分のミスを隠すセールスマンもいますから、しっかりチェックすることをお勧めします。
納車遅れ 自動車税はどうなるの?
軽自動車の場合
軽自動車の場合、4月1日に車検証に書かれている所有者に1年分の自動車税の請求がきます。軽自動車税は月割納付はありません。
新車・中古車を購入の場合でも、月割の自動車税を請求されることはほぼありませんので納期が遅れても問題ありません。
普通車の場合
普通車は年度の途中で車を購入した場合、月割りで自動車税を支払います。
自動車税は4月~3月が1年度となりますから、10月に購入した場合、11月~3月の5か月分の自動車税を支払わなければなりません。
1500cc~2000ccの車 36,000円/年 |
ところが、納車が遅れてしまった場合、どうなるのでしょうか?
例えば、10月納車の契約の場合、11月~3月までの5か月分の自動車税を支払わなければなりません。
ところが、登録と納車が2カ月遅れて12月になった場合、
1500cc~2000ccの車 36,000円/年 |
以上のように2か月分の返金、まだ車代を払ってない方は差し引きの金額を支払うことになります。セールスマンが忘れていた場合は、きちんと進言しましょう。
納車遅れを防ぐには
当社のお客様の中には、知り合いのブローカーから新車を購入。
車代金を支払ったのに、コロナで工場生産が止まっているを理由に納車を先延ばし、結局夜逃げされて納車されなかったという事件もありました。
車の購入は、信頼ある販売店で購入することが大切です。
ディーラーもしくは、信頼ある販売店、国や運輸省で認可されている車検修理工場などで購入しましょう。
まとめ 納車遅れのお詫びやサービスは請求できる?実話をもとに車屋さんが解説
納車が遅れても「お詫び」を請求することはまずできません。
仕事で使う特殊車などで確実に納車日が決められていて遅れると損害が発生する・事故にあったなど、よほどの事がない限り納車遅れの賠償請求はできないでしょう。
ただ、説明不足や不誠実な態度で納車遅れに不信感を抱く方も多いはずです。
私たち販売店や営業マンも、お客様の事情を汲み取り、誠意をもって必ず約束の日に納車する様努力をしなければなりません。
ただ、中にはひどい詐欺である場合もあります。おかしいと感じたら、お客様の方から積極的に本社や、専門窓口に問い合わせる事も大切です。