フロントガラスの前面に貼る車検シール(検査標章)を、貼り間違えて破損・汚損・紛失して困っていませんか?
このページでは車検シールの再発行方法、手続きの流れ、申請書の書き方を軽自動車・普通車別に詳しく解説しています。
申請書類のダウンロードもできます。ぜひ、ご活用ください。
案内するのは、新車中古車販売・国土交通省/陸運局認証車検工場を営むオートディラーの「長嶋」です。50年の経験をもと実際に起こったトラブルや解決方法を解説します
もう見直した?
ネット申し込みで最大10,500円割引!!
車検シールの再発行方法★申請書の書き方、手続きの流れを軽自動車/普通車別に詳しく解説
車検シールは再発行できるの?
車検シールを貼り間違えて破損・汚損した、紛失した場合は、再発行が可能です。
車検シール(検査標章)を貼らずに公道を運行することは法律で禁じられています。(道路運送車両法第66条50万円の罰金)
すぐに再発行の手続きを行いましょう。
注意 車検が切れているものは再発行できません。車検シールの見方はこちら
普通車 車検シールの再発行手続方法/手順
再発行できる場所
普通車➡陸運局
普通車の車検シールの再発行は管轄に関係なくどこの陸運局でも行えます。
必要書類/料金
1.申請書 3号様式 (陸運局にあり0円) 3号様式ダウンロードPDFはこちら 注意:ダウンロードする場合は、用紙規定があり、絶対に折り曲げ禁止なので、陸運局で手に入れることをお勧めします。 2.手数料納付書 (陸運局にあり0円) 3.印紙 300円 |
手続き方法
1.書類を手に入れる
陸運局に行ったらまず、申請書用紙(3号様式)と納付書を手に入れましょう。
用紙は、陸運局内の受付や、記入机に置いてあり無料でもらえます。
2.申請用紙に記入
申請書用紙(3号様式)に書き入れます。
車検証を見ながら間違えないように書き入れましょう。
3号様式の書き方はこちら
3.印紙を購入して貼る
300円の印紙は、印紙購入窓口で購入できます。
手数料納付書に記載して貼り付けましょう。
4.提出(シール返却)➡発行
出来上がった書類に車検証原本を添えて窓口に提出します。
破損した車検シールがある場合は返却します。紛失の場合は返却しなくてもOKです。
すぐに車検シールが再発行されて受け取れます。
受取り後はすぐにフロントガラスに貼り付けましょう。
普通車 車検シール再発行★書類の書き方
申請書用紙(3号様式) 書き方見本
すべて鉛筆で記入します。
1.まず一番上の「検査標章再交付」のチェックボックスにレ点を書きます。
2.①業務種別の欄に数字の4を記入
3.車検証を見ながら車体番号を記入
4.左真ん中の赤い部分、車検証に記載の所有者と使用者を記入
5.右青い部分 手続きを行った陸運局名と、手続き日を記入
6.右下赤い部分 申請または請求の事由に、破損の為と記入
手数料納付書 書き方見本
ボールペンで記入します。
1.手数料納付書上部に車のナンバー、所有者名、手続きをした人の名前電話番号を書き込みます。
2.右の検査標章再交付のチェックボックスにレ点をします。
3.左下の青枠の中に300円の印紙を貼ります。
委任状 書き方見本
氏名、住所、車体番号を書き入れましょう。
軽自動車 車検シールの再発行手続方法/手順
再発行できる場所
軽自動車検査協会
軽自動車の車検シールの再発行はもよりの軽自動車検査協会で行えます。
必要書類/料金
1.申請書 3号様式 (軽自動車検査協会にあり0円) 3号様式ダウンロードPDFはこちら 注意:ダウンロードする場合は、用紙規定があり、絶対に折り曲げ禁止なので、陸運局で手に入れることをお勧めします。 2.印紙 300円 |
手続き方法
1.書類を手に入れる
軽自動車検査協会に行ったらまず、申請書用紙(3号様式)を手に入れましょう。
用紙は、軽自動車検査協会の受付や、記入机に置いてあり無料でもらえます。
2.申請用紙に記入
申請書用紙(3号様式)に書き入れます。
車検証を見ながら間違えないように書き入れましょう。
書き方はこちら
3.印紙を購入する
300円の印紙は、印紙購入窓口で購入できます。
4.提出(シール返却)➡発行
出来上がった書類に車検証原本を添えて窓口に提出します。
破損した車検シールがある場合は返却します。紛失の場合は返却しなくてもOKです。
すぐに車検シールが再発行されて受け取れます。
受取り後はすぐにフロントガラスに貼り付けましょう。
軽自動車 車検シール再発行★書類の書き方
申請書用紙(3号様式) 書き方見本
すべて鉛筆で記入します。
1.まず一番上の「検査標章再交付」のチェックボックスにレ点を書きます。
2.53番の再交付の欄に数字の1を記入(左の9は書き入れない)
3.車検証を見ながらナンバーと、車体番号を記入
4.車検証に記載の所有者と使用者を記入
5.右中ほど黄色い部分 手続きを行った陸運局名と、手続き日を記入
6.中央下黄色部分 申請または請求の事由に、破損の為と記入
7.中央青の部分 代理人が手続した場合は代理人指名を記入
あなたの愛車を、もっと高く売るコツ!!
これから車を売りたい人、もう査定をしてもらった方、安い買取金額で満足していませんか?
車の買取は「ディーラー」や「大手の車買取店」に持っていくと、本来の価値とは程遠い安値で買い叩かれてしまうケースがほとんどです。
でも、大きな販売店は、人件費や車両保管、整備等の経費が多く掛かかるので仕方ないんですよね。
そんな時は【楽天Car車買取】 を使えば安心。
中間業者のマージンが発生しない、中古車販売店だけの「セリ」に出品できます。
「オークション形式」で、自分の車が、とにかく高値で売却できるのが魅力。
一括査定のように複数業者との電話対応に追われることなく、電話でのやり取りが必要なのは楽天1社のみ!
簡単・スピーディーに車の売却が可能です。
申し込み後はすぐに日程調整の電話が来て、アドバイザーが自宅まで出張検査に来てくれるので安心です。
車の検査、オークション出品、書類の手続き、車の引き取りは全て無料!
「売れた!と思ったけど、いろんな手数料が引かれていた…」なんてことはありません!成約が決まった時のみ22,000円(税込)の売約手数料を払うだけ。
オークションで希望の金額にならなかったら、キャンセルもOKです。
楽天IDを持っていれば、すぐに参加可能。
ディーラーの査定額に惑わされず、お得に車を売ってください。
【楽天Car車買取】 を見てみる
まとめ 車検シールの再発行方法★申請書の書き方、手続きの流れを軽自動車/普通車別に詳しく解説
フロントガラスの前面に貼る車検シール(検査標章)を、貼り間違えて破損・汚損・紛失してた場合、車検シールの再発行ができます。
普通車は陸運局で、軽自動車は軽自動車検査協会で手続を行います。
手続き費用は印紙300円のみですが、申請書や手数料納付書、委任状などを記載して提出する必要があります。
面倒な場合は、車検をとった工場に再交付の依頼をお願いしてみましょう。