軽自動車税申告書はどこでもらうの?ダウンロードは?書き方 記入例を解説

軽自動車税申告書 書き方 car車情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「軽自動車税申告書」は現行のものを使わないと提出できません。「軽自動車税申告書」 はどこでもらうえるのか、ダウンロードはできるのか、書き方、記入例も「事例別」に詳しく解説しています。

  • 2021年現行の「軽自動車税申告書」変更箇所4つ
  • 「軽自動車税申告書」はどこでもらえるのか。
  • 「軽自動車税申告書」はダウンロードできるのか。
  • 「軽自動車税申告書」の書き方と記入例
    ・事例1 名義変更・住所変更・番号変更・移転登録
    ・事例2 中古新規
    ・事例3 廃車

案内するのは、新車中古車販売・国土交通省/陸運局認証車検工場を営むオートディラーの「長嶋」です。50年の経験をもと実際に起こったトラブルや解決方法を解説しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

軽自動車税申告書はどこでもらうの?ダウンロードは?書き方 記入例を解説

軽自動車税申告書とは

軽自動車税申告書 原本1

軽自動車申告書は、普通車の「自動車税申告書」とよく似ていて間違えやすいですが、 中央下に「赤い〇軽印」が大きく記載されているものが 「軽自動車申告書 」です。

軽自動車申告書は、

  • 新しく車を購入し軽自動車税の支払い義務が生じた時
  • 譲渡などで、名義変更、移転登録をする時
  • 住所、氏名、苗字変更する時
  • 廃車(一時抹消・永久抹消)するとき

などに提出します。

現行の「軽自動車申告書」を使おう

変更になった個所は4か所

軽自動車税申告書 2021年変更箇所

「軽自動車税申告書」は現行のものを使わないと提出できません。

名義変更のOCR用紙は、古いものでも「斜線で平成を令和に訂正」すれば受け取ってもらえますが 「軽自動車税申告書」 の場合はダメです。

実際当社で古い用紙で出したところ、新しい 「軽自動車税申告書」 で再提出してくださいと受け取ってもらえませんでした。

現行の 「軽自動車税申告書」は 次のように変更されています。

軽自動車税申告書の変更箇所
変更箇所 現行 変更前
1.用紙の名称が変更になった 「自動車税申告書」 「自動車取得税 自動車税申告書(報告書)」
2.初度登録欄に「令和」が追加された 「令和」「平成」「昭和」 「令和」「平成」
3.押印が不要になった なし あり
4.税金制度が新しくなった 環境性能割 自動車取得税(廃止されました)

まず、用紙の名称変更です。以前は「自動車取得税 自動車税申告書(報告書)」と記載されていましたが、令和元年より「軽自動車申告書」と名称変更となりました。

古い「自動車取得税 自動車税申告書(報告書)」の場合、「令和の選択肢」がありません。また、自動車取得税が廃止され、「環境性能割」となったので、税金の記入欄も以前のものと異なります。

さらに、2021年より、国土交通省関係政令の一部改正に基づき印鑑の使用が不要になり、「軽自動車申告書」の押印欄が削除されています。

「軽自動車税申告書」は現行のものを使いましょう。

スポンサーリンク

軽自動車税申告書はどこでもらうの?

軽自動車検査協会

「軽自動車税申告書」は、軽自動車検査協会の「地方税窓口」で無料でもらうことができます。地域によっては、運輸局隣接する県税事務所に置いてある場合もあります。

全国の軽自動車協会一覧

軽自動車税申告書のダウンロード

「軽自動車税申告書」は3枚複写の紙になっているので、ダウンロードすることはできません。軽自動車検査協会で手に入れましょう。

間違わないで!!】

2輪 原動機付自転車、小型特殊自動車用の「軽自動車税申告書」は市町村のホームページからダウンロートすることができて、ナンバープレート交付申請等に使うことができます。

ただし、これは四輪の 「軽自動車税申告書」とは違います。勘違いしやすいので間違わないようしましょう。

軽自動車税申告書の書き方 記入例「令和/2021年書式」

「軽自動車税申告書」 の書き方は比較的簡単です。

ただし「名義変更・登録後」は、車検証に新所有者の氏名・住所しか記載されない為、旧所有者が解らなくなって書き入れることができません

「軽自動車税申告書」の記載時は、変更前の古い車検証を見ながら書き入れましょう。

書き方事例1.名義変更・住所変更・番号変更・移転登録などの場合 

軽自動車税申告書 書き方 名義変更の場合

上の写真は、名義変更時の 「軽自動車税申告書」 記入例です。

申告区分

申告区分は、県内での名義変更はもちろん、県外からの転入(移転登録)の場合でも「7の変更」を記入します。 その他、住所変更、苗字氏名の変更、番号変更の際も 「7の変更」 です。

申告日

一番右上には、名義変更当日の日付を書き入れます。

車両番号

車両番号は、新車検証で交付された新しいナンバーを記入します。

納税義務者

納税義務者は、原則として車の所有者を書き入れます。ローン会社の所有権が付いているなど、 所有者と使用者が異なり、使用者が自動車税を支払う場合は使用者の事由書、氏名、生年月日を書き入れます。

所有者・使用者・旧所有者・旧使用者

所有者、使用者が納税義務者と同じ場合は「納税義務者と同じ」と書き入れます。 所有者、使用者が 異なる場合は、それぞれ書き入れましょう。 適宜「同上」も使用できます。

旧所有者・旧使用者は、変更前の車検証を見て書き入れます。

車両情報

車検証を見ながら、正確に車両情報を書き入れます。車種によって「類別区分番号やローター数など」が車検証に記載されてないものは空欄で大丈夫です。

主たる定置場

主たる定置場は、「使用者住所と同じ」と書き入れます。

取得前の用途

取得前の用途は、名義変更後、新しい車検証の「自家用・事業用の別」の欄を見て、自家用なら「2の自家用」事業用なら「1の営業用」を選びます。

所有形態

自己所有なら「1の自己所有」、ローン会社の所有権が付いているなら「2の所有権留保」、販売店で商品者の場合は「3の商品車」、リース車の場合は「4のリース車」になります。

環境性割、自動車税種別割の部分は、 軽自動車検査協会の「地方税窓口」 で書き入れてくれるので記入は不要です。

軽自動車の名義変更の方法・やり方・税止め方法は別記事で詳しく解説しています。

書き方事例2.中古新規の場合

軽自動車税申告書 書き方 中古新規の場合

上の写真は、中古新規の場合の 「軽自動車税申告書」 記入例です。

中古新規とは、一時抹消してある中古車を、車検を取って復活させる方法です。記入方法は、 申告区分だけ「2の新規取得(中古)」を選び、後は名義変更の書き方と同じです。

書き方事例3.廃車(一時抹消・永久抹消)の場合

軽自動車税申告書 廃車用

上の写真は、 廃車(一時抹消や、 永久抹消)時の 「軽自動車税申告書」 記入例です。

廃車の場合、 環境性割、自動車税種別割 の記入欄が削除されている「廃車用」と書かれているA4の1枚用紙を使います。(この用紙も軽自動車検査協会に置いてあります)

この用紙を手に入れられない場合は 、4枚複写 になっている「軽自動車税申告書」の 4枚目が 「廃車用」なので、切り取って使いましょう。

書き方は、申告区分を「6の抹消」とし、旧所有・使用者は書き入れません。後は、名義変更の書き方と同じです。

軽自動車の廃車(一時抹消)の必要書類と書き方は別記事で詳しく解説しています。

手続き後は、自動車保険の加入・変更手続きを忘れずに!!

引越しや車の購入時には、住所変更・名義変更などの手続きが大変です。しかし、忘れてはいけないのが自動車保険の加入や変更手続きです。

ネットで申し込む自動車保険は、代理店で申し込む保険より、かなり安くなる場合があります。この機会に、保険料や補償内容の見直しをしてみるのも良いですね。

一番安い自動車保険がわかる!保険スクエアbang! なら、簡単に最大17社の保険が無料で比較できます。

車検証を用意して車の情報を入力するだけで、テレビCMや広告でよく見るあの大手保険会社の保険料がすぐに解ります。

保険料を比べて、家計の節約にお役立てください。

軽自動車税申告書はどこでもらうの?ダウンロードは?書き方 記入例を解説

  • 古い「軽自動車税申告書」の用紙は受け取ってもらえないので注意
    2021年現行の用紙
    ・用紙の名称変更「自動車取得税 自動車税申告書報告書)」から➡「軽自動車税申告書」へ
    ・初度登録欄に「令和」が追加されている
    ・押印欄がない
    ・自動車取得税欄が廃止され「環境性能割」に変更されている
  • 「軽自動車税申告書」は、軽自動車検査協会の「地方税窓口」で無料でもらうことができる。
  • 「軽自動車税申告書」は3枚複写の紙になっているので、ダウンロードすることはできない。
  • 車検証を見て間違わないように記入。名義変更前に書き入れないと旧所有者が解らなくなるので注意。
各連記事

「自動車の名義変更の方法・やり方・当日の流れ・持ち物」
軽自動車の名義変更「軽第1号様式」の書き方を詳しく解説
自動車の名義変更の方法・やり方「税止め方法も解説」
軽自動車の車庫証明は、出さないとバレる?
軽自動車の名義変更★委任状(申請依頼書)の書き方と、いらない場合の省略法
軽自動車の名義変更に必要な「住民票」とは。本籍?謄本?抄本? 
軽自動車の名義変更の費用はどこが安い?ディーラー・車屋・行政書士料金を比較

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
car車情報軽自動車の手続き
シェアする