納車日がせまってワクワクの皆さん、こんにちは。カーディーラーの長嶋です。
納車日が迫ると、お客様から

「納車日にすることって何ですか?」
「納車日までに、しておくことはありますか?」
とお電話をいただくことがあります。
そこで、今日は
◆納車日にする事(当日の流れ) |
などを解り易く解説していきます。
トラブルなしでスムーズに納車ができるよう、しっかり準備をしてくださいね。

案内するのは、新車中古車販売・国土交通省/陸運局認証車検工場を営むオートディラーの「長嶋」です。50年の経験をもと実際に起こったトラブルや解決方法を解説しています。。
納車日にすること★事前チェックでトラブルなしのスムース納車
納車日当日の流れ
納車日は、販売店に自分で引き取りに行く場合と、自宅に納車される2通りのケースがありますが、流れはほぼ同じです。
納車日が近づくと、販売店から納車時刻を決める連絡が入り、いよいよ納車日を待つばかりとなります。
交通手段の手配
納車日当日、販売店に自分で引き取りに行く場合、納車された車に乗って帰ることになります。
つまり、行きの交通手段を確保しなければなりません。
タクシーで行くのか、送ってもらうのか。営業マンに迎えに来てもらうのか。
駅やバス停が近い販売店なら良いのですが、そうでない場合は事前準備や手配が必要です。
傷を確認しよう
納車当日、車を受け取ったらまず最初に傷や凹みがないか確認します。
営業マンが、一緒に車の周りをぐるりと周ってくれるので心配いりません。
傷や凹みを発見したら、すぐに申告しないと後からでは受け入れてもらえません。
ただし、中古車の場合は、傷を含めて値段が付いているのでクレームを入れる事は難しいです。
納車時には注意深くチェックしましょう。
3.オプションの確認
自分の注文したオプションや、販売店のサービスに漏れはないかチェックします。
・自分が注文したグレードより低い装備ではないか?
・注文したオプション外装や、インテリア装備はついているか?
・サービスのガソリン等は満タンか?
4.主要装備の説明を聞こう
納車時は、車の基本的な操作の仕方の説明を受けます。
最近の車は、最新の装備が備わっているので詳しく説明を聞き、実際に操作してみると良いですね。
納車の説明が終わると、整備手帳や鍵の受け取りを行い、車に乗って帰れます。
販売店によっては、納車式・お清めなどをしてくれる場合があるので事前に確認しましょう。こちらについては、下記の「納車日が近づいたら確認しておく事」に詳しく記載してあります。
5.不具合があったら
新車で不具合があった場合は別の新車に交換、または保証で直すことが出来ますが、中古車の場合は保証されない場合があります。
販売店に落ち度があれば無料修理をしてもらえますが、後から分かった場合は自費となります。「経年劣化」などが原因の場合も、自費修理となります。
販売店によっては、一部をサービスで保証してくれる店もあるので、中古車の納車時には不具合時の保証についても確認しておきましょう。
納車日が近づいたら確認しておくこと
下取り車とのお別れ
長い時間、自分と人生を過ごしてきた下取り車。お別れの時間が迫ってきました。
トランクや、ダッシュボードを開けて荷物の整理をはじめましょう。
出しておこう/整理しよう
ETCカード・小銭などの大事ななものは忘れずに出しておきましょう。
スマホの充電機器や周辺配線、後付けしたバックミラー、カップホルダー、ティッシュケース、ごみ箱、チャイルドシートなど、まだ使えるものをチェックし整理しましょう。
納車の待ち時間を利用すれば、もっと安く車が買える
車を購入したら「納車に良い日」や「支払い金額」が気になりますね。
下取り車があるなら、高く売る事でトータルで安く車を買う事が出来ます。
ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。
ディーラーは、人件費や車両保管、整備等の経費が多く掛かかるので仕方ないんですよね。
買取専門店ですと平気で20万円以上高く見積もられる事があります。
でも、自分の車の相場が高いのか安いのか分かっていないと、ディーラーの査定額が高い安いの判断が出来ません。
わたくし長嶋が、時間がない時にこっそり利用しているのがカーネクスト です。廃車予定の車、動かなくなったた車にも値がつき、無料で自動車税の還付手続きもしてくれるのはここだけです。
他社みたいな細かい個人情報入力はなく、氏名と電話番号だけ、わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額がわかります。
納車待ちの時間を有効利用して、ぜひ、お安く車を購入してください。
納車日の天気の確認
納車日が迫ったら、天気予報の確認はとても重要です。
もし納車日の天気が「雨」だったら、納車日をずらすことも考えなければなりません。
雨の日は暗く、キズや凹みなどの傷が非常にわかりにくく確認が出来ません。
自宅納車ですと水滴や泥はね等も加わります。

雨だったら納車を延期してくれるの?
雨の日の納車延期は、ほとんどの販売店で対応しています。
お客様が「雨の日なので延期したい」と申し出れば、もちろん当店でも快く承知しています。
六曜の確認

大安がいいワン。
納車日は、「次の日曜でお願いします」
と安易に決めずに、納車に良い日を暦でチェックしましょう。
最近では気にしない人も増えましたが、「大安」に納車をする人が多いです。
「大安」に納車したからと言って交通事故に遭わないとは限りませんが、縁起の良い日に納車することで安心される方もいます。
大安や友引の日は車の納車が多く混みあいます。
雨の日延期をする場合は、
第二候補の納車日も早めにチェックしておきまょう。
支払い方法/限度額の確認
清算額・支払い方法・振込限度額をしっかり確認しましょう。
車の支払いは多額なので、支払い方法にとまどってしまう方が多くいます。
◆支払いトラブル例 ・現金で受付してもらえず振込のみだった。 |
注意点
ディーラーでの支払は、ほぼ振込なので「現金」は受け取ってもらえません。
ATMで支払う場合は「限度額」があるので注意しなければなりません。
ネット銀行で支払う場合も、前の日までに限度額を上げなければ支払えませんので事前の申請が必要です。
「支払い方法」や「注意点」は下記ページでも解説していますので、事前にチェックしましょう。
「納車費用」を返金してもらおう
納車は、自宅まで運んでもらうと納車費用が発生しますが、自分で取に行く場合は納車費用はかかりません。
その為、納車時「納車費用」を返金をしてもらえることがあります。
契約書の「諸費用の欄」に書かれている「納車費用」で、自宅納車の場合に請求される金額です。
店舗に車を取りに行った場合は、返金の可能性がありますので、納車当日は忘れずに聞いてみましょう。
中古車を購入した場合は、納車までの整備代や磨き・クリーニング代金などが含まれる為、返金してもらえないことが多いですが、新車はほとんどのディーラーで返金してくれます。
事前に電話で確認しておくと良いですね。
詳しくは、納車費用は取りに行くとタダ?返金は?納車費用の相場とカットのコツでも解説しています。
自動車保険の確認をしよう
自動車保険(任意保険)の加入をしてない場合は、自動車保険に加入する必要があります。
◆レッカーサービスや弁護士費用、自転車保険(個人賠償保険)などはついていますか?
◆ゴールド免許割引や、年齢制限での割引は適正ですか?
この機会に、補償の見直しも行うと良いですね。
納車までに時間があるなら、じっくり比較
自動車保険は保険会社によって保険料が異なり、
車種・走行距離・事故暦・等級・免許証の色・乗る人の年齢 |
などで保険料を計算します。
納車までに時間があるなら、じっくり比較して「お得な」自動車保険を探して選ぶ事が大切です。
最短5分で一括見積り、一番安い自動車保険がわかる「保険の窓口」 が便利、自分に合った最良の保険を探しましょう。
間に合わない場合
納車当日なのに

保険の加入を忘れていた!!
間に合わない!!
土日でディーラーも引き受けてくれない。
などの場合は当日契約をしてくれる保険代理店もあります。
自動車車検・整備工場などは、個人で自動車保険代理店資格を持っている場合が多いので、日曜日でも保険加入できます。
詳しくは、納車日に任意保険が間に合わない場合の対処法/即日契約できる保険会社を参考にしてください。
保険の割引サービスを利用しよう
自動車保険は慌てて契約すると、割引きサービスを知らずに損してしまう事があります。しっかり代理店に確認し、事前にチェックしましょう。
自動車保険割引一覧
複数所有割引 | 2台目を新規加入する場合 |
ノンフリート多数割引 | 1台目と2台目をまとめる契約 |
等級譲渡 | 若年齢で掛け金が高くなるお子様に自分の等級を譲って、保険金をお安く抑える方法 |
車両入替
既に自動車保険に入っていて乗り換える方は、保険会社に連絡して車輌入替をしてもらいましょう。
契約者を変える、引落口座を変える以外は、電話連絡と車検証をFAXするだけで済みます。
車検証は販売店から保険代理店にFAXしてもらえるので早めに依頼しましょう。同時に、年齢や免許証の色、住所変更など変更があった場合は申告しましょう。
納車式の確認をしよう
新車を購入された場合、納車式を行うディーラーもあります。シャンパン・ケーキまで用意するレクサスの納車式は豪華な事で有名ですね。
レクサス以外にも、「納車おめでとうございます」と書かれたウエルカムボードや花束を用意、記念撮影を行うディーラー・販売店もあります。
サプライズが好きと言う方は別ですが

「なんで納車がおめてたいんだ? 恥ずかしいので止めてくれ」
「撮影してもいいけど、ホームページにアップするのはやめてくれ」
と言うお客様もいらっしゃいます。
自分が購入した店舗に「納車式をするのかどうかの確認」をしましょう。
納車式を受ける場合は写真撮影の為に家族でおめかしして出かけても楽しいですね。
◆花束を送るなどの納車式を行うディーラー |
お清め/お払い
納車時に交通安全を願いお清めをしたり、神社にお払いに行く方もいます。
特に車を仕事に使う場合、事故がなく安全に運転が出来るよう「げんを担いで念のために行いたい」という方が多いです。
お清めの支度
事前に販売店に相談すれば、乗り出す前に簡単なお清め(塩を少し撒く)を一緒にしてくれる場合もあります。
自宅できちんと「お清め」がしたい場合は、「お清めの塩」や「お神酒」が必要です。
事前に作ったり、購入して準備をしておきましょう。
塩や酒をまく順番・方法など、自宅で簡単に行えるお清め方法はこちらで詳しく解説しています。
神社にお払いの予約をする
神社でお祓いをしてもらいたい場合は、あらかじめもよりの神社を調べておく必要があります。1万円前後のお布施でお払いができます。
納車日が大安などの「縁起が良い日」だったら、お祓いには最良の縁起の良い日になります。
納車後その足で神社に向かえるよう、予約をしておきましょう。
お祓いをしてくれる神社はこちらの記事で紹介しているので興味のある方はのぞいてください。
個人情報を削除しよう
「ナビ」に記録されている、自宅・行き先などの記録を削除しましょう。
ドライブレコーダーのSDカードにも、車内の声や行き先が記録されているはずです。取り出して再利用するか、または削除しましょう。
また、「新車保証書」「整備記録簿」には個人情報が記載されています。
その為、車を手放す時は、上の写真のようににシールを張って隠したり、切り取って個人情報を削除します。
引き渡し時には、販売店に個人情報を削除してくれるようしっかり確約しましょう。
廃車にする場合の注意点
めったにいませんが、お客様の中には
・自動車税、重量税、自賠責保険を月割で返金してほしい |
という人もいます。
しかしほとんどの場合、返金されません。
「どうしても記念に欲しい・思い出に」という場合は、廃車前に常識的な範囲でお願いしてみましょう。
もし返金額や査定に納得がいかなければ、廃車買取業者に依頼しましょう。
廃車無料どころか、動かない車でも高値がつく可能性があります。
わたくし長嶋も利用していてお得に感じるのがカーネクストです。
買取り業者は沢山ありますが、事故車や動かない車でも必ず買い取ってくれますし、無料で自動車税の還付手続+自動車税返金までしてくれるのはこの業者だけです。
まとめ 納車日にすること★事前チェックでトラブルなしのスムース納車
忘れている事はありませんでしたか?
「納車日にすること」を事前チェックして、トラブルなしのスムーズ納車でスマイルカーライフを送ってください。
まずは、納車日当日の流れを理解しよう。 |
関連記事